BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
157
0

中国経済が不況の中、
電気自動車
Li Autoが神決算で、

日本の自動車メーカーは
また悪い予感がしてきましたか?

Li Autoは、
今年から海外進出する可能性。
BYDに次ぐ脅威の存在に

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中国在住です。

日本にいると正確な情報が入ってきません。

EVあるいはPHEV化の流れは止まりませんよ。
だって、これほど便利で安価なものはないんだもん。

MODEL Y乗りの知人がいますが、400km走行できて充電は50元(1,000円)。ガソリンと比較してむちゃくちゃ安いです。
これが中国メーカーのEV車だと、100km走行換算で6元くらいだそうです。

だから、中国はEVが普及するんです。
性能もそこそこ良いですし、故障もなく快適です。
最近、中国市場で日本車が急激に見かけなくなってきました。

日本車 = 古い車というイメージがついてしまいました。
ドイツ車、韓国車、アメ車みんなそうです。
嘘だと思うなら、中国へ来てみてくださいな。
上海だけでなく、様々な地方都市へ。
中国の国産新エネルギー車が多くなってきていますよ。
10年前には考えられないことです。

質問者からのお礼コメント

2024.3.1 23:43

ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 日本自動車メーカーの金城湯池である東南アジア諸国が
    オセロゲームのように中国メーカーに色を塗り替えられる

    予感から確信にかわりつつあるのでは?

  • 粉飾決算じゃないの。中国発の数字はでたらめ。

    そのうち、消える。
    BEVは会社清算、販売不振が蔓延してます・

  • 中東への進出は決まってるようですね。日本のメーカーとしてはライバルが増えるのはデメリットしかないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離