ブガッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
127
0

ロシアのド田舎にいったとき。

知り合いの家の納屋に。
木造みたいな?
馬車みたいな?
変な形の車がありました。
ブガッティor ベントレー
発音がイマイチでわからなかった。
みんな泥酔でした。
まったく興味なかった。

帰る日に…
おじいちゃんが約160万で売ってやる!
日本人なら修理できるだろう。
このままでは管理できない。
といいました。

価値がわからないし、不動なのでお断りしましたが…

たぶん価値があるものだと思います…送料を払っても元が取れるでしょうか?

補足

古い車。おじいちゃん曰、大昔、1900?ドイツ製?ドイツからもってきたらしいのですが? ブガッティてイタリア…別もの ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これはすごいお話かもしれません!

戦前の車、特にドイツとイタリアの車は敗戦後に戦勝国であるロシアやアメリカに渡り、その後行方不明になったものが多くあります。

戦後数十年の間に納屋にしまいこまれたり、改造されて工作機械になったり、地面に埋められたりしたものがたまたまその後発掘されて大発見になることがあります。

少ない例ですが、地面に埋められて錆だらけとなり、原型をとどめず今にも崩れ落ちそうなゴミ同然の車が、これまで現存しないとされていた車の再発見であることがわかり、そのままの状態で1億円以上で落札された例があります。

他にも、不動状態ではあるものの新車当時の状態を保ったままのブガッティが倉庫で数十年ぶりに発見され、3~4億円で落札されたこともあります。

本件の車はよく調べてみる価値があります。
可能性のあるのはブガッティ、ベントレー以外にメルセデスやアルファロメオもありえるかもしれません。ドイツからもってきたといっても、ドイツにあったイタリア車をもってきたのかもしれませんので、どこで製造されたかはこれだけではわかりません。ただ、出自を考慮すると相当な価値のある車である可能性があります。

写真かできればシャシーナンバー(製造番号)があればある程度鑑定可能です。
個人的な興味でも是非見せて頂きたいものです。

どんな車にせよ、その車の出自を調べて再生し、その車にまつわるエピソードとともに大切に受け継いでいって頂きたいです。

質問者からのお礼コメント

2014.11.8 16:42

ありがとうございました。
おそらく価値のある車だと思います。
ロシアに行ったら写真を撮りたいと思います。
おじいちゃんも価値があるとわかっていて私に話をもってきたのだと思います。

その他の回答 (1件)

  • 多分、物はベントレーかな?ブガッテイーは160万では買えません。
    ブガッティだとしたらシュルンプの元に行っている筈・・
    Bugattiで160万なら私が買いますょ♪ブガッティとベントレーでは発音が違過ぎる?(下写真の物はブガッティ&
    ベントレーとは違います)

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ブガッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離