ブガッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
65
0

世界最速の市販車はブガッティ・シロン・スーパースポーツ300+ - 490.4km/hですが、なぜサーキットではF1マシンに勝てないのですか?
カタログ上では、ブガッティの方が最高速度が出ますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一言で言って、ダウンフォース。

※F1は、総重量650㎏程度に対し、空力的ダウンフォースは2tに達します。
コーナリングスピードが違い過ぎるのは勿論、加速でもダウンフォースが効き、超高速でのホイールスピンが減らせ、また空力的な誘導抵抗が非常に大きいため、その抵抗による減速度がかなり大きいです。

※サーキットを速く走るために必要なのは、中間速度から超高速までの加速度(など、何の意味もありません)、制動力、そしてコーナリング性能です。
0~100㎞/hの加速タイムとか、純粋な最高速とか、そんなものを比較しても速さの比較にはなりません。

※さらに。
ブガッティは、明らかにダウンフォースが不足しています。
流体力学上の理由で、ダウンフォースが増えると『誘導抵抗』という空気抵抗が必ず増加し、結果、超高速での空気抵抗が大きくなり過ぎて最高速がアタマ打ちになります。
500㎞/h近くを出すブガッティは、その速度域での空気抵抗を減らすために明らかに(意図的に)ダウンフォースが減らされており、そんなクルマではF1の様なコーナリングは全く出来ません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.23 20:20

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • サーキットは最大速度より加速力と減速力がモノをいうフィールド。
    ブガッティはトヨタの小型トラック、ダイナより重いので
    車重700キロの純レーシングカーに勝てません。

  • ブガッティの方が重いからコーナーが遅いし加速減速の時間もかかる
    よほど直線長い所でないと400キロ以上の最高速も出ないしね
    サーキット1周の平均速度みればわかると思うけどF1で200km/h台前後なのでその辺りの速度で速く走れるのがサーキットで速い車になる
    490.4km/h出ようが平均200km/hの所では意味が無い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ブガッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離