ブガッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
136
0

ブガッティ社についてです。

ブガッティヴェイロンが完売したのでもうブガッティ社の車が販売されることはないのですか?次のモデルはもうでないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴェイロンの後継モデル、次は「シロン」が準備されています。2016年中にはお目見えとのことです。

ヴェイロンが赤字だと言われるのは、自動車生産工場を1つ造るのには1000億円くらいの費用が必要なのです。

1台2億~3億円のヴェイロンを300台を作り販売をしたところで、"売り上げ"が500~600億円くらいにしかなりません。原材料費や人件費を入れれば、実質的な利益はこれの半分以下となります。

つまりは、これで赤字だと言われるわけです。

が、これにはカラクリがあり、工場建設費は親会社であるVWが負担しており、そちらの経費で落とされています。つまりは、ブガッティは工場建設費を負担していないわけです。

まっ、それでも赤字ですけどね。昔から高級ブランドは、パトロンがいないと成立しないものとなっていますから。

ベンツだって最初は、金持ちが趣味で作らせてそれを仲間の金持ちを顧客として販売したのが発端ですし。その金持ちの娘の名前の「メルセデス」が付いたものですから。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.8.5 23:38

よくわかりました。
ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 開発は続いているようですね。
    でも、普通の会社じゃないので、開発も長くなるのでは?

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB


    一説には、1台1億円のヴェイロンを作るために5億円もかかっていたとか。
    かなり大げさな話だとは思いますけど、まともに利益は出ていないんじゃないかな?
    フォルクスワーゲンの傘下だから、技術開発とか、グループ全体のイメージリーダーとして成立しているのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ブガッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離