ブガッティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,574
0

レクサスのことを所詮トヨタ車と言う人は多いですが、ベントレーやブガッティのことを所詮フォルクスワーゲンと言う人はほとんどいません。

同じブランドでも、思いつきで作ったブランドと元々存在していた会社を買収してできたブランドでは、世間の評価が全く違うようです。

ならば、トヨタも思いつきでブランドを作るのではなく既に存在している高性能車メーカーを買収した方が良いと思うのですが、老舗ブランドは日本のメーカーの傘下にならない理由があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタブランドは世界的には安物と云うイメージですから
世界の高級車市場では販売しにくいのでレクサスをわざわざ作りました。

クラウンでは世界では戦えないとトヨタ自身が判断した結果です。
まあ思い付きと言われても仕方がないですね。

極東の島国のイエローモンキーの傘下に成る位なら会社経営をやめるのかもしれませんね。プライドを持って自動車を造っていますから。

しかしボルボは中国資本です。
日本には優秀な経営者が居ないのかもしれませんね。
数百億、数千億円の取引でも所詮最後は人と人ですから。

その他の回答 (12件)

  • トヨタがそう言った買収はしないでしょう。

    ベントレーやブガッティがVW傘下であってもその製品にVWのエンジンやシャシが使われていません。各社独自に研究開発しています。

    対してレスサス。見てくれこそ違えどエンジンは全く同じでシャシも共用。レクサス車でもトヨタ社内で開発してトヨタが製造。
    売るときだけ名前が違うだけ。
    こうしないと製造開発に余計な金がかかり人も余分に必要なのでケチなトヨタが別会社などあり得ません。

  • ダイハツ・日野・スバルの老舗メーカーはトヨタの傘下です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ブガッティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離