BMWアルピナ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
497
0

アルピナがBMW傘下に入ることで、主に何が変わってきますか?
車の造りはこれまで通りアルピナマジックが施されますか?
車検証に記載される車名はBMWになるのですか?
希少性は落ちますか?等々

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • BMW傘下に入るというよりは、アルピナの商標・ブランドロゴ等をBMWに
    売却するということだそうです。
    アルピナ社は存続しますが、名前からアルピナが外れて
    全く新しい自動車開発や旧モデルのレストア事業をしていく予定となっています。

    完全に予想ですが、今までの「ハイライン」や「ラグジュアリー」の様に
    「アルピナライン」になる可能性もあります。
    マジックを施す人間はいません。
    車検証もBMWになると思います。
    生産数が増えれば希少性も落ちると思います。

  • 主に変わる事、メリットとしてニューモデルのリリースタイミングがBMWと同じ事になるでしょうね。
    車の造りはこれまで通りアルピナで変わりません。

    車検証に記載される車名はBME傘下でもアルピナ社は存在するので、アルピナのままです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離