BMWアルピナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
243
0

トルクについて。

BMWはどの車も1500の低回転から一気にピークに行くのですが6000回転からガタッと堕ちる台形型のグラフになっています。
アルピナのB3はアーチ形状のグラフになっています。

他メーカーの車種では坂道のような形状のグラフの車もあります。

台形型、アーチ形状型、坂道型のそれぞれの良さ悪さはなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

台形型
低回転でもトルクフルで乗りやすい
必然的に燃費もいい
高回転でのパワー感が薄い
坂道型
低速の乗りやすさを捨て、高回転、ハイパワーを追求したもの
街中では乗りにくく、燃費も悪い
アーチ型
上のふたつの中間型

質問者からのお礼コメント

2014.8.31 20:11

ありがとうございました。
アルピナはとても良いバランスなのですね。

その他の回答 (2件)

  • 馬力とは結果であり、トルク×回転数が馬力ですから トルクと回転数が似たグラフになることは無い。
    スポーツカーでレースのような乗り方をするのであれば、高回転を維持し半クラでもピーキーなトルク領域で
    次々とシフトUPしていく様な乗り方もありますが・・・市販車で必要ですか?
    低回転からトルクが大きければ、加速も楽ですし現実問題としては、それほど苦労せずとも加速も早い。
    市販車として、十分トルクがあれば6000回転は意味がない 4000回転程度でもトルクが大きければ
    アウトバーンでも十分走れる、燃費も良い。好き嫌いは有るのだろうが 低回転のトルクをPRすることが多いと言う事は
    そんな車が受けていると思いますよ。

  • 良し、悪しは有ると思います?
    トルク・馬力は性能曲線で言えば
    回転数が上がるにつれ馬力・トルク・とも同じに
    付いて来れば、ベストエンジンなのでは?

    仮に1000rpm~8000rpmまで馬力・トルクが
    一定なら最高のエンジンではないですか?
    でも技術的に無理でしょう。

    自分がどのような走りをしたいか?で決めるのでは
    ないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離