BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
39,538
0

アウディのディーラーでA4アバントの見積もりとったら、「ベンツ、BMWなどに比べて値引きしません」と言われ、458万から15万しか値引きされませんでした。

アウディの値引きはこんなもんですか?定価はベンツなどと比べると安い気はしますが、値引きが低いとベンツCクラスの方が断然お得な気がしてきました。外車のオーナーさん、ご意見聞かせてください。

補足

アウディへの気持ちを聞かれるのはその通りです。ベンツに一番乗りたいのですが、仕事の立場からいい目で見られません。経済的にも家族を考えパサートバリアントにするつもりでした。そしたら仕事の上の人がパサートセダンを買いました。そしたら被る事に嫌な顔され、派手(仕事場ではベンツ=金持ち)ではなくお洒落なイメージ(職場ではA4=品がある)のA4になりました。A4には失礼ですが、悩んでます。アドバイスください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初めまして。

40代後半の車好きのおじさんです。

私も以前よりアウディの価格に関しては疑問がありました。
私は輸入車が好きでメルセデスのEクラスを乗り継いできました。
Eクラスのほかに、こだわってMTの車を別に1台所有してきましたが、アウディVWには全く触手が動きませんでした。
アウディにはMTないですよね。ここからもあまりアウディを好きになれないです。
非常によくできた車だとは思いますが、魅力を感じません。
今は、BMWの320MTに乗ってます。

ただ値引きに関しては、条件さえ合えば結構するような話も聞きました。

参考になれば幸いです。

捕捉見ました。

せっかく高いお金を出して車を買うのに、周りを気にしてほしくもない車買うのですか?
私だったら、迷わず欲しい車(Cクラスワゴン)を買います。
いまどきCクラスのワゴンぐらいならどこにでも走っていますし、そんなに高級車とは思われないでしょう。
マイナーチェンジしたCクラスカッコいいですよね。

素敵な愛車を手に入れてください。

質問者からのお礼コメント

2011.9.9 23:34

周りを気にして欲しくも無い車を買うのはやっぱり嫌です。何だか自分の生き方を振り返ってしまいました。もっと自分の考えを大事にしていきます。嫁さんにも相談してみます。皆さん有り難うございました。また宜しくお願いします。

その他の回答 (6件)

  • アウディA4はモデルチェンジが控えてますので、
    値引きあると思うんですが違うんですかね?

    違うディーラーで見積を取ったほうが良いと思いますよ。

    ちなみに、私はヤナセとアウディジャパン販売のディーラー2社で見積もりをお願いしたら
    全然値引き額が違いました。

  • BMW乗りです。去年アウディとはどんな乗り心地なのか知りたくて、TTとRSに乗ってきました。RSはやたら速いと思ったけど、それ以外に特に感動することは無し。こちらも買う気はなかったが、売る方も全然売る気がなかった。これにはちょっとビックリ。やっぱり値引かなくても売れるんですよ、アウディは。もうすぐ発注しておいたポルシェが来るのだが、ポルシェも同じように初めは全然引かないので、ビックリしました。最終的には15万引いてくれたけど、値引きがどうのこうのよりやはりポルシェという車にすごく惹かれました。
    値引きは大きい方が確かに良いけれど、そんなことよりもあなたはアウディにどれくらい乗りたい気持ちがあるのかな?値引きが大きい車を買うというのは馬鹿げていると思います。
    自分の気に入った車を買うのが一番です。
    BMWは確かに値落ちは大きいが、それを考慮してもなおBMWは乗る価値がある車だと思う。
    因みに現行ベンツは×ですね。BMWを買う前はFMC前のCクラスに載っていました。あれは良い車だったと今でも思うけど、FMC直後に試乗したCクラスにはがっかりでした。
    まあ主観的な問題だから、Cクラスが本当にいいと思うならそれもまた良しでしょうね。
    そうそう、ベンツであえて乗ってもいいなと思うのは、SLKぐらいかな。
    あれは、FMC後のモデルのほうが前のよりずっとスタイルしてると思う。

  • 年齢については…
    458万円から15万円しか値引きがされなかったようですね…でしたらガソリン満タンで納車、458-15=443万円ですので440万~430万円まで交渉し続けましょう。また決算前ではないのでイマはアウディもなでしこに車プレゼントしたので、他で賄おうという考えなのでしょう。

  • 値引きを大きくすると言う事は、中古車価格、ひいては売るときの下取り価格が安くなることに直結するのです。
    このところのアウディは、「安くしか売れない車」という烙印から脱却するために値引きを押さえていると思います。
    逆に悲しいほど下取りが落ち込んでいるのはBMWだったりします。
    アウディなんて比じゃないほど値引きしてくれますが、売るときには値引き金額以上に安くなってしまいます。
    短期的に見れば、大きく値引いてくれるのはお得ですが、長期的に見ると微妙です。

  • 5月に妻が乗るためにアウディーA1を買いましたが、発売間もないモデルなので会社からの指示が出ているとのことで、値引きは一切ありませんでした。

    私は、今度MC後のC63AMGワゴンに乗りますが、やはり値引きはないようです。


    車選びでは、値引き額の大小やどっちがお得などと比較しないで、魅力を感じる方を選びます。


    補足

    妻も、メルセデスのマークは目立つからいやだといってアウディーにしましたが、乗ってみた結果は気に入っていてOKのようです。

    メルセデスA、B、C、Eはいっぱい走っているので気にすることもないですし、自分が乗りたいものを選んだほうが後で後悔しないと思います。

  • 最近のAudiは売れてますから、大きな値引きをしなくても予定台数の販売はできます。
    モデルチェンジ後のA6ならほとんど引かないでしょう。
    時期的な問題もありますね。
    半年位前なら、こんなに売手市場ではなかったでしょう。

    お勤めの会社がAudiと相互にビジネスの繋がりでもあれば、優待を受けて安くなることもあります。
    それでも上限50万円引き程度だと思います。

    [補足]
    パサートとA4は、元は同じコンポーネントですが、車としての味付けはまったく異なります。
    試乗されると良くわかりますが、格段にA4の方が優れています。
    居住空間だけ意識すればパサートもありだとは思いますが。

    過去に2台のAudiを所有しましたが、当時の非力な車両とは異なり、現在のAudiはかなりパワフルです。
    フロントタイヤのマウントも、FF主体からQuattro主体のセッティングに変わってきています。
    昨年、ドイツを3000Km程度AudiA4 Avantで走りましたが、アウトバーンでも快適でした。
    昔は、BMWのお膝元のミュンヘンや、MercedesやPorscheのお膝元のシュツッツガルトではAudiはほとんど見かけませんでしたが、最近は結構Audiは増えています。
    特にAudiA4のAvantは非常に多く走っています。
    インゴルシュタットの工場も以前よりもかなり活気が増していました。
    個人的には、AudiからBMWへ買い替えて、走りの味付けはBMWの方が一枚上だと実感しています。
    昔乗っていたPorscheのエンジン回転と加速が同期するような加速と違い、BMWは一気にエンジン回転を上げて高回転のエンジンで高変速比のミッションで引っ張る感じが気に入っています。
    Audiはその中間的な味付けのように感じます。

    (pils500mlさんへ)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離