BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
218
0

日本ではトヨタ車両の盗難がかなり多いのですが、盗む価値があるから ですが、価値あろうがなかろうが車のセキュリティ機構に問題なければ盗まれることはないと思います。そして、

よくイギリスではBMWも盗まれるという情報があがりますが、何の意味があるのでしょうか?

ここは日本で道路環境も治安環境も銃の入手環境も違うイギリスでの盗まれるBMWの情報をあげても全く意味もないことだと思いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

意味ないと思います。
結果盗難にあったことだけが同じであって、手法が違いますから。
手法が同じようなら比べて情報を知ることに意味はあるかもしれないけど、盗まれたことだけ言われてもね。
トヨタの貧弱なセキュリティと同じように比べるほど知識がない人の意見ですよね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.19 08:13

その通りで
環境が全く違う所で起きる盗難とセキュリティがおろそかで起きる盗難と同じだと言ってる人はもう少し良く盗まれる車のセキュリティ精度レベルを一般常識として勉強したほうがいい。
その方が、自分を愚かな人間とアピールしなくてもすむ。

その他の回答 (5件)

  • そうですね。使用者、所有者がもっとしっかり防犯に意識を向ければ盗難被害には合わないですよね

    日本と海外では環境が違うのだから海外と比較するのは意味ないですよね。よく海外では車検制度がないとか言ってる人居ますけど全く意味ない事だと思います

  • 車の盗難被害は、日本だろうがイギリスだろうが同じです。要するに盗んだらすぐ売れる車種を狙うものです。テレビで盗難の様子を監視カメラでやって居ましたが、深夜ものの数分で鍵を開けエンジンをかけて走り出しました。それも力を全く使わず工具でこじ開けたりもしないでです。最近の車はハイテク盗難防止ですが、盗むのもハイテク機器を使うから余計に簡単なんですね。車の製造技術者より頭が良いかも知れません。これからはどうしても盗まれたくなかったら、ローテクに限ります。タイヤに鎖を巻くとか、車の前に別の車を置くとか、犬を近くに置くとかに限りますよ。教えてあげて下さい。

  • 海外で起きた地震、台風、山火事、銀行強盗、ショッピングモールでの無差別殺人 等々

    これらのニュースの一環で流しているのだと思いますが、それらの情報も不要との考えですか?

  • 質問が意味不明ですが… BMWが盗まれるのが変なの?

    プロは要望があれば 何でも盗むでしょ(笑)

    盗難対策は所有者の責任でしょ。 盗る側は様々な手で盗んでいくから… 強盗みたいなのだっているんだよ。

  • トヨタに限らずBMWだってセキュリティが脆弱だ、トヨタのセキュリティだけを問題視するな、という事を伝えたいのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離