BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
450
0

アウディA4とBMW3シリーズで購入を迷ってるのですが、どちらがいいでしょうか?両方試乗してみても迷ってしまいデメリットを聞きたいです。
例えば故障しやすい方や維持費の高さなど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • メリットデメリットではなくブランドや見た目の好みで選ぶ人が大半かと。

    故障のしやすさや維持費はそれほど極端に変わらないです。新車ならば3年間は保証もメンテナンスパックもあるので考える必要はないかと。中古だとコンディション次第なので答えようが無いです。

    ただ、対外的なイメージで言うと
    BMWは「スポーティー」「走り好き」「マナーが悪い」
    アウディは「若くして成功した人の車」「都会的で洗練」「先進的」
    らしいです。

    自分の好みがはっきりしないならどのようなイメージでみられたいかで選んでは?

  • 新車のお話ですよね?
    故障がご心配であれば、有料オプションの整備保証込のプランを追加してはいかがでしょうか。機械の故障は予測通りには起きるとは限りませんので…
    もし車自体で甲乙つけ難いのなら、セールス氏の誠実な方で購入してはいかがでしょう。

  • 乗りたい方に乗る…どちらに乗って走らせたいのか?どちらも良い車なのでデメリットを比較することはナンセンスかと思います。

  • 故障は正直当たり外れがありますし、
    年式によっても違いますね。

    ただデメリットだけを言うならDCTじゃない世代を選べばいいとしか。

    アウディ、BMWどちらも壊れる時は
    "何でそんな所壊れるの?!"ってなりますので
    こればっかりはギャンブルですね。

    迷うなら"これカッケー!!"って思える方を買えば良いと思います。

    ちなみに世界的な統計ではBMWの方が故障率は高いみたいですね。

    天井落ちはどちらも"絶対"だと思います笑笑

    私はクアトロの安定感が楽しくなかったので
    遅いけどBMW M2にしました。
    怖くて楽しいです笑
    怖いけど弱オーバーで曲がっていけた時の気持ちよさはRS5には無かったです。

    スバルだと滑らせてくれて楽しさ残してくれてるんですけど、アウディと三菱は滑らせてくれないですね。

  • クワトロであればA4
    2WDなら3シリですかね

    デザインは個人的には3シリはダサくてあり得ないですね

  • 3シリーズでしょう。
    インフォティメントは新世代、A4は一世代前。

    A4乗ってて、故障は未経験です。

  • アウディA4のクワトロなら、A4の一択です。
    A4FFならBMWにしましょう。
    A4アウデの代名詞は「クワトロ」です。

  • 自分の場合 本国での販売台数でくらべます。
    それは、
    いろんな情報を持ってる本国の人達そこでの販売数が1番説得力がある。性能等徹底的に吟味するドイツの人達はかなり厳しい目で見るので。

    2022年 アウディ販売台数614545 台
    BMW販売台数646358台
    3万台もの差をつけBMWが売れているのは
    アウディがBMWに勝てない何かしらの要因があると見える。

    シリーズまで掘り下げるのはしてないけどそう言う見方も参考にするのもいいと思う。

  • 現行モデルはどちらもつまらなくなった。
    特に3シリーズはデザインが酷い。
    カッコを気にしないとしても、A4の方がマシ。
    維持費が多少低いし、運転の楽しさも上。
    「ドライビング・プレジャー」とか「駆け抜ける悦び」なんていうのは
    昔はそうだったけれど今はCMの中だけ。

  • 乗って楽しいのはBMWです。
    故障しやすい方や維持費の高さもBMWです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離