BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
136
0

BMWにダウンサスを入れてるんですが、最低地上高からダウン量やサスの劣化、走行距離などを考えるとギリギリ車検が通らない気がします。実際、ディーラーでもギリですねって言われました。

そこで質問なんですが、指定工場などで純正に戻して通してまたダウンサスを入れたら結構高額な工賃取られますか?よっぽどオーバーじゃない限りギリギリ通るものですかね?
友人などで趣味で足回り弄ってる人がいるので、手伝ってもらって自分でやるのもアリですが、「外車は、分からん、、。」と言われたり、自分的にも足回りっていうのがどうにも怖く感じてしまうのと、下が全部カバーで覆われているのでやる気にならないです。

補足

思い出したので追記です。フォグランプって中の電気外したら通るんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ギリギリセーフならそのままでいいのでは?
空気圧めっちゃ高くしても少し上がるよ!
タイヤ交換時外径少し大きくするとかの選択はないだろうか?

質問者からのお礼コメント

2023.12.25 22:05

丁寧に教えてくださりありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • 足を変えるとアライメントが狂うので、足の交換とアライメント調整が必要なので、純正へ戻すのとまたダウンサスに入れ替えるとなると工賃が2倍掛かるという事です。
    なので、BMWの種類にもよりますが8~10万円×2回というところでしょうか。

    >>よっぽどオーバーじゃない限りギリギリ通るものですかね?

    見る人にもよりますは、原則1mmでもアウトです。

  • ギリですねなら、通るんじゃないでしょうか!?

  • ダウンサス、つまりスプリングの入れ替えだと5・6万は掛かると思います
    純正サスを保管して、車検時にダウンサスを入れたサスを入れ替えるのがお手頃ですが、それでも3・4万くらいは掛かるのでは?
    一番なのは車高調入れることですが、リングが固着するとかなり厄介ですね
    ダウンサス入れた時点である程度は覚悟しないと

  • そもそも「車検に通らない車をインチキして通して車検が通らない仕様に戻す」ってそれ犯罪です。
    犯罪しますけどバレないようにやればいいですよね?はここで聞くことではないと思います。
    ディーラーがそんな車を容認してるのもやばいと思いますが、少なくとも犯罪になるようなことに背中を誰も押したくないんですよ。
    あなたがそれでいい、捕まって罰金になってもいいとするならやってくださいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離