BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,307
0

BMWで右ハンドルですが、ワイパ-の払拭方向が左ハンドル用の
向きでしたが、このBMWは正規輸入車ですか?

国産車は右ハンドルでワイパー払拭方向が右方向ですよね。
このBMWは右ハンドルでも払拭方向が左方向でした。

補足

ワイパースイッチの位置では無くて、 ワイパー自体の払拭方向の事です。 アメ車は左ハンドルで左方向にワイパーが動きますよね。 私が見たBMWは右ハンドルなのに左方向(助手席側)にワイパーが 動くタイプでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はE60の左ハンドルを所有しています

たしかに右ハンドルでもワイパーは左ハンドルと同じで右下から左に動くようです

ワイパーが右上コーナーに拭き残しの生じないような独特な動き方をしますので、視野の確保に大きな問題は無いようです

ですが、助手席に座ってみて気付いたのですが、やはり右上コーナーに違和感がありました

左ハンドルの助手席で違和感があるということは、右ハンドルの運転席でも違和感があるでしょうね


じっくりと観察しましたが、ハンドル位置によって拭き取り面積が異なることはないようでした

つまり、全く同じワイパーで、同じ動きということですね

ちなみに正規ですよ

質問者からのお礼コメント

2011.5.31 23:52

御丁寧にありがとうございました。 私も右側上の拭き残しが気になっていました。
(BMWは持っていませんが)
ワイパーが独特な動きをすると言う事ですね。

その他の回答 (5件)

  • 生産時に既に此のような仕様です。正規品でもあります。

  • ●採用例
    前型5シリーズ(E60/E61)のワイパーは、左ハンドル車と同じレイアウトです。しかし1シリーズ(E87)や3シリーズ(E90)は、右ハンドル車は、左ハンドル車と逆のレイアウトになっています。

    ●考察
    より安いクルマに右ハンドル用ワイパーを採用しています。このことから,コストが安いので,左ハンドル用を無理に使っているわけではないことになります。

    ●箱形に拭くワイパー
    前型5シリーズ(E60)用のフロント・ウィンド・シールド(前側窓)のワイパーふき取り面積比率に関係しています。前型5シリーズでは、特殊なリンク構造のワイパーを採用し、左ハンドル車と同じワイパー・レイアウトにもかかわらず、大きなふき取り面積(比率)を確保しています。ベンツもこれに似た特殊なリンクをしており、やはり箱形(台形)に近いかたちで拭き取ります。このため左ハンドル車と同じレイアウトでも成立しているわけです。

    ●1や3シリーズは通常のワイパー
    一方、1シリーズや3シリーズでは、クランクが入ったワイパーではなく、通常のワイパーを使っているため、左ハンドル車のワイパーでは、十分なふき取り面積(比率)が確保できず、右ハンドル車専用のレイアウトになっています。

    簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

  • ずいぶん昔のモデルではないですか?

    現行の輸入車の右ハンドルは、そのような仕様で売られているのを聞かなくなりました。私の家には右ハンドルの欧州車が2台あり、以前から右ハンドルの欧州車ばかり乗ってきましたが、ワイパーの向きが反対なのはずいぶん昔に某フランス車とイタ車で見かけた限りで、ずいぶん長いことお目にかかっていません。

    3シリーズでは先々代のE36でも既に右ハンドルのワイパーは右向きになっていました。

    確かに5シリーズではE39という先々代ではワイパーが逆向きで、その後のE60でも初期の段階では逆向きがあったようですが、後期では変更されていたと思います。

    近年ではほとんど見なくなりましたよ。

  • 先代5シリーズはワイパーの動きが左ハンドルと右ハンドルで同じでした。
    しかし現行3シリーズでは右ハンドルでは左ハンドルと逆方向に付いています。

    理由はわかりませんが言うなれば手抜きですね。
    輸入車の右ハンドル使用でもワイパーの動き方が左ハンドルのままというのは良くあることです。
    視界の確保と言う点で非常に不安の残るところですが日本の有名な輸入車に強い自動車雑誌では大した問題ではないと片付けていました。
    プジョー206辺りになると元々右ハンドル用に変更するような余地の無い緻密な作りをしているとも書いていたような気がします。

    ベンツのW124では1本ワイパーなのに動き方をわざわざ右ハンドル用に変更するくらい安全に気を使っていたのをもっと評価すれば良いのになあと思います。

  • まず、国産車は右ハンドルでワイパーは左ですね。輸入車はハンドル位置は代わってもワイパーなどの向きは変わらないはずです。よってあなたのBMは…右にワイパーだと思いますが。最近のはわかりませんが、昔乗った時よく間違えてたんで。
    あとわざわざハンドルを偽装なんてすることは無いと思うので疑うならポイントとしてはそこではないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離