BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
555
0

BMW は追突されたりした際でも日本車よりも安全でしょうか?


アウトバーンで時速220km\hで巡航することも想定のメーカーですし

530i Mスポーツ良いですね。 運転していて楽しそう

欧州車は想定速度が高いため安全性は国産車よりも高いイメージがある

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ車と接触事故起こしてしまったことあるけど
こちら(BMW)はワックスで磨いたら傷は消えたけど向こうは傷だらけになってました
塗装からして違うんだなぁって思いました

その他の回答 (10件)

  • 事故などは安全かもしれんが、故障して高速とかで止まる可能性は日本車より高い。

    よって故障して停止して突っ込まれる確率と
    どっちが高いか

  • 日本車よりは剛性は高いけど、巡航速度で220Km/hは現実的な速度ではないよ。
    BMWでも巡行速度だと180km/hくらいを超えるとさすがに疲れます。
    530iクラスの車だと巡航速度で220Km/hはほぼアクセルべたふみ状態で、緩やかな上り坂はキックダウンスイッチまでアクセル踏む必要がでてくるスピード域です。

  • 横から突っ込まれてもめり込まないみたいです

  • BMWでもMやアルピナなら安全そう
    知らんけど

  • 国産にかなう車なし!
    日本車が世界で一番壊れにくく、故障しにくく、そして頑丈なのです!
    ドイツ車は国産の23年前のごじゅつ水準なのです。

  • 安全検査を偽装するダメな日本車よりマシでは
    日本のトップメーカーの子会社が悪さする国より酷いメーカーは少ないと思う

  • 衝突実験の評価だけ見てると変わらないですね。
    それどころか5シリあたりはクラウンより低いです。

  • ドアの厚み一つとっても丈夫に作られているでしょう・・・・。
    外側が壊れないようにできていてとっても安心かと思います。

    一つ言える事は海外の車は60㎞/hでの衝突実験などは意味がないのでそこを超える速度域での衝突実験を行っていてそこで安全かどうかの判断をしています。

    よって国産のどの高級車よりも安全性は高いという結果になります。

  • BMWやメルセデスのディーラーに行けば、その辺の詳しい話を詳細な例を出して教えてくれますよ。
    総合病院や大学病院の職員駐車場を見れば一目瞭然!医師達は輸入車が多い。
    決めては安全性が一番だから。
    仮に、通勤では国産車に乗っているケースでも、メインカーはドイツ車が多いし、医学部に通う子息達にも親はドイツ車を勧めるケースが多いですよ!

  • 日本でも194キロだしたBMW2シリーズが右折車のトヨタ車に衝突してトヨタ車は即死 BMWは怪我しても命に別状はない という死亡事故があった。
    80キロ位ならかすり傷程度と思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離