アウディ ユーザーレビュー・評価一覧 (221ページ)

4576
4,576件中 4,401~4,420件
  • 全体的に非常に満足しています。ディーラー... 投稿日: 2003年7月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:2.0SE_RHD(CVT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    全体的に非常に満足しています。ディーラーの対応も良く、長い付き合いになりそうです。アウディのポリシーがしっかりと感じられ、妥協点の少ない車に仕上がっていると思います。そのせいか、国産車に全く興味をなくしてしまいました。 [ 続きを見る ]

  • メルセデスにもジャギュアにも負けません。... 投稿日: 2003年7月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A6 (セダン)

    グレード:2.7Tクワトロ_RHD_4WD(ティプトロニック_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    メルセデスにもジャギュアにも負けません。国産車も輸入車も色々乗ってきて、クルマを極めた人にこそ乗って欲しいクルマです。ただし台数が増えてしまうのは自分としては嫌ですね。ワガママですが自分だけの愛情対象であり続けて欲しいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 納車時、上に書いたガソリンの問題はとても... 投稿日: 2003年7月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A3

    グレード:1.8Tクワトロ_LHD(MT) 2000年式 乗車形式: その他

    納車時、上に書いたガソリンの問題はとても大きく、一時は車を返品しようかとも考えた。3年経った今でもこの問題は未解決。(何回か修理してもらったが、結局ディーラーでは対応できないとのこと) でも この問題を除けばとてもいい車で、運転しててとても楽しいし、 めったに同じ車に出会わないので(年に1回見る程度)、すごく希少価値のある車に思えてくる。今度は新型のS3を是非買いたい。 [ 続きを見る ]

  • 将来希少な存在となる車だと思う。急減速、... 投稿日: 2003年7月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ オールロードクワトロ

    グレード:2.7T_4WD(AT) 2003年式 乗車形式: その他

    将来希少な存在となる車だと思う。急減速、急加速で多少ターボラグが気になること以外は非常に満足している。もし首都圏でSUVを検討しているのであれば絶対お勧めします。ただ、VWのトゥアレグV8 4.2Lが650万円、まだ発売されていないが同系列エンジン搭載のallroad V8 4.2は800万円以上と多少割高で、このカテゴリーでのリセールヴァリューが気になる。ボルボのXC70もXC90の登場によって主軸を本格的SUVに移したが、AUDIもSUVに移行する用意があるようなので、このコンセプトが気に入り、実用性重視で末永く所有される方にはとても良い選択だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 車を持つということがどういうこなのかを教... 投稿日: 2003年7月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A3

    グレード:1.8T_RHD(AT_1.8) 2003年式 乗車形式: その他

    車を持つということがどういうこなのかを教えてくれます。人間と機械(車)との接点がどうであれば快適か・・ということをよく知っている車だと思います。スペックがいかに車の評価の中でいい加減なものかがわかりました。 国産車同クラスの倍の価格ですが、それでも車を持つ喜びがあります。 [ 続きを見る ]

  • 総合性能の優れた、スポーティーな乗用車。... 投稿日: 2003年7月12日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:1.8T クワトロ Sライン_RHD_4WD(AT_1.8) 2001年式 乗車形式: その他

    総合性能の優れた、スポーティーな乗用車。特別装備と4WDである事を考えるとかなりの買得感がある。長く所有しても飽きないと思われる。 [ 続きを見る ]

  • 乗れば乗るほど、徹頭徹尾大人の感性で造ら... 投稿日: 2003年7月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A6 (セダン)

    グレード:2.7Tクワトロ_RHD_4WD(ティプトロニック_2.7) 2001年式 乗車形式: その他

    乗れば乗るほど、徹頭徹尾大人の感性で造られたことを感じるようになった。"Less is more."を地で行くようなデザインに、工芸美を感じずにはいられない。個人的にはアンダーボディやバンパー同色は、日本で売るならもう少し拡充適用したほうがいいように思います。結構受ける印象が変わるように思う。性能的には素人が普通に乗る限り、ほとんど死角らしき点は見い出せない。でも万人に薦められるかといえば、難しいです。好き嫌いがはっきりする、八方美人ではない硬派な車なのかもしれません。そんな哲学が、21世紀では一体どういった方向性でモデルチェンジされるんだろう。興味あるところではあります。 [ 続きを見る ]

  • 技術者の理想を良くも悪くも形にした車。控... 投稿日: 2003年7月6日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:1.8T クワトロ_RHD_4WD(AT_1.8) 2001年式 乗車形式: その他

    技術者の理想を良くも悪くも形にした車。控えめな外観といい、えばらないタイヤサイズといい、カタログ上はしょぼいエンジンスペックといい、ぱっと見にそそられる要素は少ない。自分の車として付き合って初めてわかる良さが実に多い。実家の現行シーマと比べると、機械的な完成度は月とすっぽん。しかし完成度が高くバランスがよく取れているが故に突出した個性、癖といったものはなく面白みはない。  恋人には向かず、女房として付き合う車かな。だから時々浮気したくなります。 [ 続きを見る ]

  • 欧州居住時に乗っていた先代A4に続いて2... 投稿日: 2003年7月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 アバント (ワゴン)

    グレード:アバント2.0SE_RHD(CVT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    欧州居住時に乗っていた先代A4に続いて2台目となります。先代A4と比較して細かいところが改善されて良くなっています。しかし装備は欧州仕様の方が良いですね。ディーラーに聞いたところ日本の規制に合わせると仕方が無いとの事。しかし、ベンツcクラスやBMWと乗り比べてもやはりAUDIを選んでしまうのはなぜでしょう。足周りの堅さは相変わらず、欧州の石畳道路では必須ですが日本ではもう少しソフトでも良い気もしますが個人的には堅い方が好きなのでこれで良しとします。 いろいろ書きましたが特に不満な点はありません。とても良い車です。所有している人しか判らない、そんな車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 日欧問わずクラス最高の一台と言える。シビ... 投稿日: 2003年7月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:1.8T クワトロ_RHD_4WD(AT_1.8) 2001年式 乗車形式: その他

    日欧問わずクラス最高の一台と言える。シビアに言えば色々あるが、総合的にかなり良く出来ている。今まで外車、国産車をろくに試乗しないで、雑誌の情報だけで16台乗り継いできたので、今回は購入前に同クラスのジャガー、メルセデス、BMW、アルファ、国産車数車を徹底的に乗り比べて選んだ。その中では、自分で運転して乗るということを考えると総合的に一歩抜けている。他人に自信を持って勧めることが出来る1台である。いい意味でドイツ車魂を守った1台である。 [ 続きを見る ]

  • 不安ですか?左ハンドル+マニュアル6速?... 投稿日: 2003年7月5日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アウディ TT クーペ

    グレード:1.8Tクワトロ_LHD_4WD(MT_1.8) 1999年式 乗車形式: その他

    不安ですか?左ハンドル+マニュアル6速?TTに乗りたいけれど、左ハンドルが不安という方にために一言。どうぞ、ご心配なく。私は決して運転が上手ではありませんし、車両感覚も相当ずれています。車庫入れも何度も切り返すタイプです。ですが、左ハンドルというのはたいして問題にはなりません。たいてい、1日で慣れてしまう程度のものです。展示車の左運転席に座っただけだと、ずいぶん違和感を感じますが、ある種の錯覚みたいなものです。右手でのマニュアル操作は、それ以上に問題とはなりません。乗り始めてすぐに慣れます。右折時に見にくいという点は事実ですが、それで危ない目に遭ったことは一度もありません。慎重に右折しよ... [ 続きを見る ]

  • 洗練されたデザインと希少な存在感が運転者... 投稿日: 2003年7月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ オールロードクワトロ

    グレード:2.7T_4WD(AT) 2003年式 乗車形式: その他

    洗練されたデザインと希少な存在感が運転者の人格をも変えてしまうほどの車だと思う。動力性能、インテリアの質、希少性、リセールヴァリューなど700万円の価値は十二分にあると確信するが、海外Audiと比べ、明らかに劣るWebデザインなどプレミアブランドを目指すに相応しいマーケティングをAudi Japanはもっと努力してほしい。クオリティの高さなど車の素晴らしさが全然伝わっていないように思う。  今後デザイントレンドはSUVに向かい、Audiも経営上それを追従するだろう。しかし、だからこそ完成を極めたallroadはとても意味ある存在と思う。海外では2003年ModelからNew S4にも搭... [ 続きを見る ]

  • BMWE39-540初期型からの乗り換え... 投稿日: 2003年6月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 アバント (ワゴン)

    グレード:アバント3.0quattroSE_RHD_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    BMWE39-540初期型からの乗り換えの卸したてですが、パンチ力はもう 一歩ですが、悪天候時のクワトロの安心感は絶大ですね。 サイズも道路事情に合っていると思います。 もう少し距離が出ないと何とも評価できませんが楽しみです。 [ 続きを見る ]

  • ゴルフIを2台、IIを2台、IIIをと2... 投稿日: 2003年6月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アウディ A3

    グレード:1.8_RHD(AT_1.8) 2002年式 乗車形式: その他

    ゴルフIを2台、IIを2台、IIIをと20年ほど乗り継ぎましたが、ゴルフ4のデザインが全く好きになれず、ゴルフもおしまいかなと・・・。 それでAudiにステップアップしてみました。 ボディデザインが美しいのはもちろん、国内で買えるスモールカーでは一番贅沢な車でしょう。 1.8NAのエンジン出足にはやや不満が残りますが、それをカバーできる程のデザインの魅力があります。 出足以外は非力さは感じませんし、トータルではとても気に入っています。 [ 続きを見る ]

  • セダンの性能とスポーツをいい場所で融合さ... 投稿日: 2003年6月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:3.0 スポーツ クワトロ_RHD_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    セダンの性能とスポーツをいい場所で融合させている。 何にしても、低めの車高とエクステリア、オプションの控えめな羽でとても かっこいいと自分でも思います。 [ 続きを見る ]

  • 巷に騒がれるようなプレミアムブランド?と... 投稿日: 2003年6月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: アウディ A6 (セダン)

    グレード:3.0クワトロ SE_RHD_4WD(AT_3.0) 2002年式 乗車形式: その他

    巷に騒がれるようなプレミアムブランド?と疑問符を持つ。A6の前に2002年モデルのA4 3.0クワトロSPORTを所有していたが、市街地走行であまりにもショックが硬く疲れるのと、冬季積雪の場合は腹を擦りながらの走行に嫌気が差しA6に変更。AUDIの持つデザインとブランドに惹かれたが、全てが中途半端に思える。洗練されたデザイン+αが突出しないと高価な価値観を見出すことが出来なくなるのではないだろうか? [ 続きを見る ]

  • よく走るTTクワトロです。 投稿日: 2003年6月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ TT クーペ

    グレード:1.8Tクワトロ_LHD_4WD(MT_1.8) 1999年式 乗車形式: その他

    よく走るTTクワトロです。 [ 続きを見る ]

  • 現在プレミアムサルーンとして世界のベンチ... 投稿日: 2003年6月22日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:2.0_RHD(CVT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    現在プレミアムサルーンとして世界のベンチマークとなっているだけの価値は、所有するとよく理解できます。 [ 続きを見る ]

  • 満足度は高いものがあります。速さだけならス... 投稿日: 2003年6月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ オールロードクワトロ

    グレード:2.7T_SV_RHD_4WD(AT_2.7) 2003年式 乗車形式: その他

    満足度は高いものがあります。速さだけならスポーツカーにはかなわないし、本格的なオフロードでは決してトップクラスの走破性というわけではないのでしょうが(ランクル等との比較では)、両方の要素を高い次元で兼ね備えた車です。購入時にX5と悩みましたが、オンロードでの走りの良さを重視した結果こちらにしました。買って良かったと思います。久々に永く付きあえそうな車に出会えた感じです。お奨めします。 [ 続きを見る ]

  • ベンツとBMWのええとこ取り 投稿日: 2003年6月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: アウディ A4 (セダン)

    グレード:2.4_LHD(ティプトロニック_2.4) 2000年式 乗車形式: その他

    ベンツとBMWのええとこ取り [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離