アウディ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
236
0

祖父や父親があまり外車はあまり良いものではないと言います。維持費はかかる壊れるイメージがあるようです。新車では高いが中古車だと安く売ってますが魅了的には思わないそうです。

魅了的に思える事はなんでしょうか?例えばベンツやアウディやBMWで例としてあげます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • そう思うのであれば、リセール調べて国産車に乗っていれば良いと思います。
    私も免許とりたての頃、セルシオに乗っていて国産最強!なんて恥ずかしくもなく豪語していましたが、20代でベンツ買ってから輸入車って良いなって思い、ずっと輸入車です。
    リセールは糞ですが、そんな貧乏人の考えなんかありません。
    一度っきりの人生悔いなく生きてます。

  • BMWに限って言えば3シリーズはそこらじゅうに走り回ってるんでOEMパーツは腐るほどあるから維持しやすいし、下手な運転しなければそう壊れるもんじゃありません。
    国産オンリーのバカ相手にしたって時間のムダです。

  • 機械にあまり詳しくない人は、そう思う傾向があるようです。
    巷の評判や、感覚的に不安なものを、回避する心理なのでしょう。
    輸入車、国産車、12台ほど、免許ってから買ったもの、
    ほとんどを、自家用車にしています。
    フェラーリやロータスのような特殊な車両も含んでます。
    部品の集合体としてみていますので、そういう観点言えば、輸入車は、耐久性重視で作られていないぶぶんがあるため、
    そうしたところでのマイナートラブルは出ると思います。
    また、国産車は、耐久性重視のほかに、生産数による部品単価のコントロールにも重きをおいていますので、そういう部分でも、輸入車はかなわないところがあります。
    反面、思い切った構造や、個性的なデザインなど、必ずしも実用や万人受けを狙った車両ばかり製造しているわけでは無さそうです。
    乗ったり、いじったりした経験からいえば、
    フェラーリは、堅実なつくりで、真面目に設計されていて、
    乗り心地や、機械的な安定度がよいです。
    反面、メカミニマム、マンマキシマムですので、機械的に負荷がいきやすく、マイナートラブルが出ることがあるので、そこに注意してのれば、あまりダダをこねません。
    ロータスは、反対で、メカマキシマム、マンミニマムで、複数の機能を1個の部品で兼ねる設計をしたがりますので、何かが壊れると、複数の機能が駄目になります。部品の信頼性よりも、機能性を重視しているため、個々の部品の寿命などの判定ができないと、維持が困難と思います。
    BMWは、居住性や、コンフォート性重視ですので、機械的には、ちょっと窮屈で、こまかい部品の耐久性などは、いまだに論外な部分があります。
    基本は、丈夫なんですがね・・・
    アルファロメオは、デザインはよいのですが、デザイン偏重な設計に走りがちで、結果、使い勝手などで疑問符のつく部分があります。
    まあ、いろいろですね。
    輸入車も国産車も良い部分も弱点もありますが、どっちも嫌いではないです。

  • 乗ったことない人は良くそう言いますね。

  • 祖父や父親の年代で車好きだったらドイツ車の先進性は嫌というほどわかっているはず
    数十年前、日本車で100km/h出そうもんならチリンチリンと警報装置がなり、バックミラーは振動でブレブレ
    それがドイツアウトバーンでは速度無制限、余裕で200km/hでぶっ飛ばしてたような時代です
    それぐらい日本車と外国車には差がありました、今では技術が進歩してかなり差は縮まりましたが、それでもドイツ車の堅牢生は世界トップクラスです
    ドイツ車にはそれだけの歴史があり、ブランド力があります

  • 輸入車歴40年の私から一言
    外車は故障が多いと言われたのが1990年迄です。それ以降は故障は少なくなりました。
    私はアメ車、イタ車、ドイツ車、英国車など20車種くらい乗りました。
    乗った時、運転してる時に「独特な雰囲気」が有ります。
    あれは日本車には感じませんでした。
    ドイツ車以外で魅力的な車はアメ車と英国車です
    高速でもファファとしたショックは楽しかったです。
    走るリビングルームと言われたジャガーやレンジも快適でした。

    ↓私の輸入車好きのルーツはこの1台です。
    1968年製ボルボ・アマゾン123GT?
    外装は全塗装、内装は白に仕上げました。

    回答の画像
  • 6年前から、現行型のAudi2台(TTとA5)に乗ってます。2台とも中古での購入です。
    アメ車は知りませんし、ドイツ車でもAudi以外は知りませんが、現行型のAudiは殆ど故障しませんよ。
    車検も合計4回受けましたが、うち最初の2回は無料バックで費用かからずでしたし、後の有償2回も、国産車と殆ど変わらない費用で済んでます。
    必ず必要なエンジンオイルやワイパーブレード、フィルター、タイヤなどの消耗品の交換では、国産車より高額になりますが、純正品に拘らなければ、互換品で安く求めることができますし、案外、国産車より簡単にDIYできて、費用を抑えられます。
    今は現行A5クワトロに乗ってますが、チョイ乗り以外は、かなり燃費いいですよ。

    最大の魅力は、走りの安定感と独特な音、加速感、などなど、皆さん言われてるように、一度乗ったら最後、もう国産車には戻れないですね。

    質問者様が外車に興味を持たれるのでしたら、3年落ちとか5年落ちとかの比較的安価な中古車を信頼できる専門業者さんで購入して、試し乗りしてみられてはいかがでしょう?

  • 冷やかしでBMWに行って試乗してみたら、素人でも分かるくらい走りが違った。
    それから輸入車が気になり、色々試乗して、今、中古の輸入車に乗ってます。

    年式が比較的新しければ、そんなに故障しないです。
    古いモノはそれなりに故障します。でもなんか愛着がわきますねー。

  • お祖父様やお父様は、情報の更新のできないお方たちなのだと思われます。

  • ここの回答者は皆さま完璧!ナイスクリックしましたけど、結局乗らないであーだーごーだ言っても始まらない。

    乗らなきゃ魅力はわからない。
    今まで国産こそ最強!と思っていたけど、騙されていた事もわかるし、もちろん素晴らしい事も理解出来ます。

    車音痴の人でも車初心者の女性でも欧州車に乗ると二度と国産に戻れないのは理由があります。

    もちろんある程度のお金の余裕も必要ですけどね。色々とお金が掛かっても維持したくなる理由がある。少なくとも自分の周りに壊れてポイしたなんてのは聞いた事有りません。ましてや今の現代においてはね。

    それから一度、メルセデスやアウディディーラーに行く事をお勧めします。トヨタや日産のディーラーにはない世界がそこにあるし、その車の価値を存分に堪能出来るでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離