アウディ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
293
0

外車ってディーラー行って値段交渉の時って値引きとかしてくれるのでしょうか?

うちの家族で外車に乗っていたのは長女で若い時からフォルクスワーゲンやアウディとか乗っていたが若かったので新車ではなく中古車だと思う。
今から8年前はベンツを所持していてそれは新車だと思う、当時の旦那が会社を興して旦那が絶対に高級外車を所持したいという事からベンツになったと言っていた。
ディーラーに行ったのは旦那らしいので値段交渉したのかは聞いていない。
長女は外車は乗りにくいと毎度愚痴っていたので今は日本車に乗っている。
自分の思いは外車ディーラーは値引き?そんな貧乏人に乗ってほしくないから買わなくて結構です!とか思われていそう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 同じディーラーで何度も買うと、流石に値引きしてくれます。
    (そんなケースもあります)

    私は夫婦で、
    アウディを2台(Dセグ四駆セダンとDセグSUV)を乗ってますが、
    両車共に車検通さずに3年毎で新車で入れ替えてます。
    その為、
    アウディでは同じディーラーで過去8年間で通算6台購入してますが、
    流石に値引きはしてくれます。

    値引き額は、値引いて貰っても車両本体価格の10%付近です。
    ディーラーの担当営業マンと、ある程度コミュニケーション取ってると、
    『ご希望額はお幾らですか?』とか、もっと砕けて
    『お幾らだと買ってもらえますか?』とかになります。(私のケースですが…)

    とは言え、
    普通の常識は持ち合わせてないと、マズい場合も多々あると思います。
    例えば、モデルチェンジ後のNEWモデル(800万円だとして)を見て、
    『100万値引きしてくれ』は通用しません。無理を言うと、仰るように
    ”そんな貧乏人に乗ってほしくないから買わなくて結構です!”って
    なると思います。

    もし、1000万円未満の車種で、100万円以上の値引きを狙うなら、
    1年以内にモデルチェンジする、モデル末期の車か、
    ディーラーや系列店で『事前発注した在庫過多の車種』だと少しだけ
    可能性があるカモ知れません。
    ジャーマン3では数年前のBMWではよく聞きましたが…。

    それにしても、ディーラーとの付き合いと、信頼関係は必須だと思います。
    以上、ご参考いただければと思います。

  • 値引きは結構ありますが、ロータスやランボルギーニなど、趣味性が高いと値引きどころか、中古車では値上がりすらあります。

  • 趣味性の高い車(スポーツカー)に値引きはありません。それ以外なら値引きはあります。

  • 値引きは有ります。
    私の場合、
    911(991.2)ターボをオーダーした際に5%程の値引きしてもらいました。
    AMG-Eが発売された時に、最初の入荷を狙ってオーダーしましたが5%位の値引きでした。
    昨年AMG-Eを購入の際は国内入庫済み(俗に言う売れ残り懸念車)だったので、10%程値引きしてもらいました。
    その前の限定車のAMGはディーラーで「これちょうだい」って言ったら、
    支店長さんが出て来て「お値引きさせて頂きます」でした。
    アバルト595コンペティチオーネも10%程値引きしてくれました。

    見積もりだけだと
    コーンズはゼロ。アストンマーチンは気持ち程度。

    BMWは過去に4台新車を買いましたが、いずれも値引きしてくれました。

    外車は値引きしないなんて、ディーラーからしたら、有難いお客様ですね。

  • 知人は、ベンツAのコンパクトでは、ヤナセにいくと値引きなしの見積りでした。シュテルンでは5万円値引きでした。再度ヤナセにいくと五万ほど値引き。田舎の地方の県だからそんなもんかなと。金額も高いし維持を考えワーゲンでポロ買ったそうです。ちなみにヤナセは全国にあるから旅先や転勤では助かるみたい。

  • 交渉のプロを連れていきます。
    サイトで、「愛車交渉.com」とか「新車交渉.com」とか検索すると出てきます。
    あとは、地域とか車種の入力のほか、納税記録なんかも添付して送ります。
    成功報酬は値引き額の2割が相場のようです。

  • 日本メーカーは 十数年前に 公取委から注意勧告を受けた。
    ほんとに売りたい価格より 高いカタログ価格をカタログに書き 大幅値引きを演出し 顧客を騙すような売り方はしてはいけませんと 叱られた。
    だから今は 昔のような大幅値引きは日本車にも有りません。
    ヨーロッパは 監視の目が厳しく 大昔からそんな売り方が出来ない。
    だから昔の輸入車は 値引きが渋いと 日本人の目には映った。しかし 今は
    日本車も輸入車も 売りたい価格をカタログに書いているので 後はディーラーの都合だけが値引き代になり 大幅値引きを演出するような売り方は出来ない。

  • ディーラー等が見込み発注した車であれば値引きはあります。売れ筋のオプションであればオプソンのついたものも見込み発注しています。
    しかし、メーカーに新たにオーダーをかける場合は値引きは厳しくなります。
    モデルイヤーの切り替え時には在庫処分でかなり大きな値引きが期待できます。

  • 僕が買ったとき30万ぐらい引いてくれました古い話ですが
    ヤナセがvwをうっていたときですが

  • 輸入車は基本的に在庫販売で値引きは無いと思った方が良いです。販売の方法は輸入元が国内に持っている在庫と、輸入元がメーカに発注済みの製造予定車を契約者に振り分ける方式です。

    ただし輸入元や販売店が在庫処分をすることがあり、高額な車ほど値引き額は大きいです。
    輸入元がセールをかける場合は数十万円相当の「購入サポートキャンペーン」を打ったり、販売店がセールをかける場合は展示車を大幅値引きしたり、あるいは販売店が自社で車検登録した車両を中古車として販売したり。
    これらのセールは決算期の納税対策、あるいはモデルチェンジ時の在庫処分として行われます。

    輸入車が値引きしない印象を受けるのは正しいかもしれません。国産車ほど台数が売れないため日常的に値引きを大きくすると販売店の運営が出来なくなるのです。整備工賃が高いのも販売台数が少なく整備工場の空き時間が長いためだと思います。


    中古車は輸入車、国産車ともに店頭の表示価格から値引きしません。基本は、その値段で買う人に販売します。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離