アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
591
0

アウディについてです。
現在アウディA4アバント(B9)に乗っていますが20万以上の出費が考えられるよくある故障などは何がありますか?
長く乗りたいので気をつけることなども分かれば助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アウディだけではないかもしれませんが、自分はラジエーターがやられたり、電気系トラブル(配線が劣化しリアのテールランプつかなくなる等)は有りました。

ならない人は全くならないみたいですけどね。いずれも出費は数万円レベルなので全く気になりませんでした。

以前から自分で出来るメンテ(定期的なオイル交換等)はやっていても、高温多湿の日本、ましてや駐車場の状況でゴムやブッシュはやられますよね。

こうした不具合を経験してから、自分は基本的に毎週洗車してますけど、その際ラバープロテクタントやシリコンスプレー等、気休め?でもとりあえず使ってます。

後はアウディのメンテナンスプログラムに加入して(数万円)、部品は早めに交換してもらうとか…ま、セレスピードに比べたらSトロの故障率なんて何でもないレベルですよ苦笑。

あれほど壊れると言われたセレスピードでも全く故障知らずでした。運不運はあるかもしれませんが、大切にしていれば絶対大丈夫です。

その他の回答 (3件)

  • よく有るわけじゃないけど・・・
    初年度登録から10年、走行10万km
    で考えられる故障、交換は?
    オルタネーターです。20万円前後※国産車なら5万円以内
    こればかりは運でしょう。20年以上でも交換不要の場合も有ります。

    私はB7の時、7万kmで故障交換しました。

  • A4ならSトロニック(DSG)は湿式ですよね?乾式よりは信頼性が有りますが、メカトロの故障が出る場合もある様です。

    長く乗る上では急のつく動作をしない事ですね。急な動作は機械に負担を与えてしまうので。例えば発進時にはクリープで走り出してからアクセル踏むとか。これは乾式DSGでは特に注意すべきとの事。

  • 20万以上の出費が考えられるよくある故障などは何がありますか?
    電気系の些細なトラブルが
    DSG関係のトラブルに発展
    40~70

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離