アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
116
0

なぜバックモニターにはワイパーがないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セダンでもハッチバックでもクーペでもバックモニターてナンバープレートあたりにカメラがありますが。

ナンバープレートのあたりてセダンでもハッチバックでもクーペでも関係なしに跳ね上げた埃や泥で汚れるところなのに。
よく分からないのですが。
一番よく汚れるところにカメラをマウントするのならなぜカメラにワイパー。もしくは洗浄強力ウォッシャーをマウントしないのですか。

と質問したら。
リアワイパーは必要。
という回答がありそうですが。

リアガラスが汚れるのならバックのカメラも汚れるからワイパーが必要なのでは。

それはそれとして。
バックするときはモニターを見てバックするのが今は定義ですが。
リアガラスが汚れるのならバックカメラも汚れると思うのですが。
なぜバックカメラにベンツやBMWやアウディはワイパーを付けないのですか。

余談ですが。
バックカメラが汚れて後ろが見えなくなったということは日本では一度も報告がないとは思いますが。
欧州だと長距離を走るからバックカメラはリアガラス並みに汚れるはずなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「人がいないこと」
を確認できれば良いので、画質は求めていないからでしょうね。

その他の回答 (5件)

  • 洗浄してますが何か?

    回答の画像
  • カメラのレンズは小さすぎて、ワイパーを付けられないからです。

  • バックカメラクリーナーあります。

    https://www.mazda.co.jp/cars/demio/accessories/detail/DE824-103/

  • 私の車ではエンブレムの中にカメラが有りリバースに入れると蓋が開き蓋が屋根になるので雨の影響は全く無いです。
    ただし、ドライブレコーダーはエンブレム中に入れられないから雨はダメでしょう

  • バックモニターエアウォッシュというものがある。
    それ以外にもエンブレム内に格納されててバックする時だけエンブレム(蓋)が開いてカメラが露出するクルマもある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離