アストンマーティン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
233
0

シビックtypeRの運転が楽しい。とか言っている人に質問なのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FFなのになにが楽しいのですか。

確かにMRとかFRとかRRはスポーツカーの定番のレイアウトですが。
ですがFFてファミリカーの定番のレイアウトなのでは。
ていうかそもそもがシビックがファミリカーだし。
よく分からないのですが。
シビックtypeRてFFなのになにが楽しいのですか。

と質問したら。
FFに乗ったことがない奴には分からない。
という回答がありそうですが。

すいませんが。
FFのカローラに乗っていますが。

それはそれとして。
フェラーリとかアストンマーチンとかポルシェとかはFFのスポーツカーてないと思うのですが。
シビックtypeRてFFなのになにが楽しいのですか。

余談ですが。
FFで無理してスポーツカーを作らなくてもいいのにと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • FFはグリップするんですよ前エンジンがあるし引っ張られている形になるので。
    fr,rr,mrにもそれぞれ楽しさがあります。それが合うかは人それぞれです。
    そんなに邪見にならなくてもいいんじゃないですか?
    それとcivic typerが楽しいといわれている理由にvtecもあると思いますよ。
    多分ホンダ最後のvtecなので

  • LSDの入ったFFでSタイヤで走るとめっちゃ楽しいけどね

    山道ちょろっとハイペースで走るくらいならノーマルならFFだろうがFRだろうがMIDだろうが変わらんよ

    スポーツモデルは乗ってるだけで楽しい!と感じる人は楽しいし、貴方みたいな人は楽しいと感じないでしょうね

  • はい。FK8に3年乗ってましたが、飽きますね(個人的感想)

    S2000を見る度に羨ましくなり、果ては86すら羨ましくなり、乗り換えました。

    だだっ広い駐車場で、FK8とS2000のどちらかを、燃料もタイヤも使い放題で1日中遊んで良いよって言われたら、迷わずS2000ですね笑

    ホンダが大好きで、よくベスモでも黒沢元治氏のインプレなんかを見てましたが、シビックやインテRをべた褒めしてましたが、FR特集の中で『車の基本ってのはFRなんだよ』って言ってましたし、

    愛車もNSXやメルセデス、

    VTEC大好きな土屋さんなんかも86をずっと持ってるところや、2002年のカーオブザイヤーにフェアレディzが登場した際にアコードに満点を入れつつも、アコードを買わずにZを買ったりしてるところを見ると、

    やっぱ後輪駆動って楽しいんだろなって思いますね。

  • 乗らないやつに説明したって一生わからんて

  • 元々、製造設備を安価にするために作られたのがFFです。
    ここを基本に考えるましょう。

  • > シビックtypeRてFFなのになにが楽しいのですか。

    マンガに出てくるクルマに乗れて楽しいんです。

    カローラは出てこないからツマラナイのでしょうけど。

    私はシビックtype Rの楽しさは分かりませんが。

  • MRとかFRとかRRはなにが楽しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離