アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
177
0

なぜイギリスには大衆向け自動車メーカーがないのですか。
・・・・・・・・・・・・

イギリスにはジャガーやアストンマーチンみたいな高級スポーツカーメーカーとか。
レンジローバーみたいな高級SUVメーカーとか。
ロールスロイスとかベントレーみたいな超高級車メーカーとかはありますが。
なぜフォードやワーゲンやルノーやホンダみたいな大衆向け自動車メーカーてないのですか。

と質問したら。
ミニがある。
という回答がありそうですが。

ミニてBMW製なのでは。

それはそれとして。
イギリスにも低所得層な一般大衆がいると思うのですが。
ですがイギリスでは大衆車はすべて外車ということになりますが。
なぜイギリスには大衆車がないのですか。

と質問したら。
昔ローバーがあった。
という回答がありそうですが。

なぜ倒産したのですか。

それはそれとして。
どこの国にも大衆車を作る自動車メーカーは1社や2社や3社はありますが。
なぜイギリスは0社なのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欧州フォードは?
フィエスタとかフォーカスとか

質問者からのお礼コメント

2021.1.6 23:49

すいませんが。

欧州フォードてドイツ製なのでは。

その他の回答 (4件)

  • 倒産したからです。全て外国企業に売り渡されたかそれこそ名前も残らなくなったため

  • 企業活動が単独では出来なくなったからですよ。
    ジャガーもアストンマーティンもローバーもロールス・ロイスもベントレーも同じですよ。
    日産みたいなものですよ。

  • イギリスの大衆車メーカーは日本の家電産業と似たパターンで滅びました(要するにVWグループなど欧州の企業やトヨタなど日本の企業との競争に負けたのです)。
    イギリスで生き残った自動車メーカーの殆どは、メーカーとして生き残った訳ではなくブランドだけが生き残った状態ですね。
    メーカーとして生き残った歴史あるメーカーはモーガンやケータハムくらい。ロータスも一応は生き残り組だがもはや中国資本傘下。マクラーレンは新興勢力なので無関係。
    ロールスロイスやジャガーやアストンマーチンなんて本筋の血統は完全に途絶えておりもはや名前だけの状態。TVRもそうなるだろうね。

  • 何故も何も弱体化していったからです。
    それだけの話。
    ブランドは切り売りされて細切れに。
    ランドローバーもジャガーもインドのタタグループ傘下です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離