アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
430
0

ここの質問に軽四はださいだとか貧乏だとかいうのがありますが、その方たちは自分は非常に浅はかであるということは自覚していますか。理由は「人間は中間の存在である」からです。

軽四はビンボーと言う方は、たとえばなにを乗っていますか。レクサスですか、ポルシェですか、ジャガーですか。ならなんでベンツ乗らないの、ベイロン、エンゾ乗らないの、アストンマーチン乗らないの。そう、上には上があって、下のヤツをビンボーと呼ぶヤツは上のヤツにビンボーと呼ばれる。そんなこともしらない哀れなやつら。自分が浅はかで無知であることを知らないかわいそうな人たちなんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

可哀想な人だと思います
価値観の違いはそれぞれにあって良いと思いますが、わざわざ押しつける事も無いし、自分の目線でしか物事を捉えられない残念な人だと思います
正直私自体、軽自動車より普通車に魅力を感じますが、普通車に勝る魅力も多々有ると思います
ただ最近残念なのは、大きさの制限内での広さを求めすぎて、大体のスタイリングが決まってしまう点ぐらいだと思います 走り、燃費、維持費どれをとっても魅力的だと思います
そう考えると高級車?自体が無駄の固まりですね
無駄でなければ高級車である意味も無い?かな?

質問者からのお礼コメント

2008.9.17 08:05

そうですよね。好きな車がたまたま軽だった場合もあるし。

その他の回答 (6件)

  • はっきり言うと、軽自動車はめっちゃダサい。本当に貧乏な人なら車は乗らんはずやで。
    軽自動車に乗るなら、乗らない方がましだ!!
    人それぞれ好みがあるやろうけど、お前の言っているような外車の嫌いな奴もたくさんいるんだぞ。

  • 貧乏だとは思いませんがダサいとは思います。
    実際に、じゃあ軽に乗れと言われればかなり嫌ですから。
    ただ、車がダサいと思うだけで乗っている人まで否定するつもりはありません。
    あくまでも私は乗りたくないだけです。
    私はかわいそうなんでしょうか

  • 女性の先輩ですが、いつも彼氏の車を借りてる人がいます。ガソリン代も出してもらってるとか・・・

    てか、自分の車持ってるのに何やってんだ、と思います。

    ちなみに先輩の車は燃費のいい5ナンバーのコンパクトカーです。

  • ああ、あいつらはただのニートですよ。

    車の運転も出来ないし、第一外に出るのが恐いような大人恐怖症の男ですら。

    何か不満を持っててもぶつける所がなくてPCの前にへばりついてる奴です。

    お気にに召されるな。

  • ただの釣り質問ですよ。

  • 軽はビンボーとかそんなんはあまり思いませんよ
    実際僕もステージアにのって通勤に古いミラに乗ってます。ステージアが改造してリッター5に対しミラは15!素晴らし過ぎです。しかし~出入りしてるカスタムショップにはワゴンRに何百万とかけて、レクサス顔にしてるコがいます。黄色ナンバーが嫌なんでワイドボディ化しましたって~かなりドンビキでした。セルシオ好きなんでテールをセルシオにて。。。
    セルシオ買えよって突っ込みたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離