アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,577
0

BMWって、高級外車ですか?

※ベントレーやマイバッハ、アストンマーチンなどは、論外とする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMW=高級車
これは、メーカーのブランド戦略が世界的に成功しているためです
メーカーが、「高級車ブランド」と言ってもユーザーが「高級車ブランド」
である事を認めなければ、ブランド作りは成功しません。

BMW AGが公表している高級車の定義は
世界に先駆け先進技術を積極的に導入し
他のシリーズとの差別化を図るため、全く異なる素材を使う。
この定義に当てはめれば、7シリーズが最も近いと思います。
シフトレバーを排除し、シフト・バイ・ワイヤー化し従来のような機械的繋がりはなく電子制御化
パーキングブレーキも、電子制御化しスイッチ式に変更。
他のシリーズにも採用されている、I-drive(コマンド・システム)先進の操作概念。ステアリングには走行に関するスイッチ類が集約され、シフトチェンジだけでなくパーキングやリバースまでもステアリングを握ったままコントロール。また、ダッシュボード中央のモニター画面には各種メニューが表示され、センターコンソールに配されたコントローラーのダイヤルだけで、カーナビやエアコン、オーディオなど様々な機器をコントロールする。操作系のスイッチ類やレバー類をシンプルに統合したシステム。
このコマンド・システムは今では多くのドイツ車で採用されていますが、7シリーズが世界に先駆けて導入。
今では日本車も含め多くの車に採用されている、プッシュスタートは既に7年も前に7シリーズに導入。
安全性の面では、全てのエアバックを光ファイバーケーブルでコンピューターに接続し
万が一の場合には、エアバックの動作スピード・膨らむ大きさを瞬時に判断。
それと同時に、全てのドアロック解除・燃料カット・電気系統のカット・予備バッテリーを作動させハザードの自動点灯
車両盗難を防ぐため、イモビコードは2重コード(既に、10年も前に各シリーズに採用)
車両毎に異なる、専用コードとチェンジコードが合致してエンジン始動が可能
チェンジコードは、エンジンを停止させる度にコードを変更。
BMWは、値段の高い車・豪華な内装を高級車とはしていません。

それ故、時には信頼性の完全に確立されていない技術を採用するため
初期モデルは、トラブルが多いいのも事実です。

その他の回答 (3件)

  • 高級車ってEセグメント以上の認識があります

    3シリーズは所詮Dセグメント
    国内ライバルで言えばマークX・スカイライン・アテンザ・レガシィなどのスポーティセダン
    ・・・これらを高級とは一般的には言わないと思います(あくまでドライバーズカー)

    5シリーズ(Eセグメント)くらいからは高級と言っても良いのでは?

  • 以前、似たような解答しましたが、日本の報道機関に言わせれば「高級外車」に含まれます。

    ネコババ等、悪い事した人のお金の使い方でクルマ購入資金に当てた、で資料映像にはBMWの3が写ってました。
    まぁ、高級は高級ですが、その基準は人それぞれでしょう。報道=客観とするならば、高級車ってことになりますね。

  • 「BMW」自体は高級外車でもなんでもなく、Bayerische Motoren Werke AGという会社の略です。

    BMWの車自体は高級外車とは思いませんが。特に3シリーズ型落ちは中古屋で捨て値で売られていますし。
    「BMW」っていう名前だけじゃなく、BMW「の何」ってならないと高級かそうでないかなんて言えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離