アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,320
0

アストンマーチンのiQ

今朝の新聞や各メディアが報じていますが、このまま実現される(=市販される)と思いますか?
http://response.jp/issue/2009/0629/article126644_1.html

確かに、環境問題は世界的規模で重要視されており、高級スポーツの名門・アストンマーチンですら無視できない課題であるとは思います。

しかし、高級スポーツばかりを製造していたアストンマーチンがコンセプトそのものが180°違う車種を出してイメージダウンに繋がるのでは?という懸念材料が指摘されそうな気もします。

確かに、過去の例でいくとスポーツカーオンリーだったポルシェがSUVのカイエン(ポルシェ側はあくまで新しい形のスポーツカーと言い張っていますが・・・)をヒットさせ「ポルシェ=2ドアスポーツ」という固定概念を覆した前例があります。

でも、今回はランク的には一気に数段下の車種を扱うわけですからイメージ低下に繋がる危険性も有り得るわけです。

皆様はこのシグネットについてどう思われますでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これからヨーロッパではCO2の規制が益々厳しくなるそうです。
日本では車種ごとの燃費規制ですがヨーロッパではメーカーの全販売台数の平均で規制されるそうです。
つまり非常に高価で儲かるが燃費の悪い車をたくさん売るには燃費のいい車をたくさん売って平均を下げなきゃならんのです。
iQ自体そういうコンセプトの車だしベンツもSクラスを売って設けるためにスマートを売らなきゃなりません。
フランスでは原子力発電がほとんどなので電気自動車はCO2ゼロとカウントされるそうで電気自動車もどんどん普及していきそうです。
まあ自社で小型車を開発できず、また従来のエンジンの低CO2車を開発できないメーカーはよそから買ってきてでも小型車を売らなければならなくなったということでしょう。

質問者からのお礼コメント

2009.7.5 01:19

悩みましたが、CO2問題にまで突っ込んだ話をされたこちらの回答にBAを差し上げたいと思います。

皆様有難うございました。

その他の回答 (4件)

  • 以前iQベースのスポーツカーが出るらしいというニュースがありましたが、アストンマーチンから出るということかと思ってしまいました。

  • IQは??ですが
    ここのコペンのコンプリートカーの方が自分は良いと思います。


    http://www.kurumaerabi.com/?page=shop&store_id=3157

  • IQ自体日本では不評でしたが、

    欧州向けに開発されたモデルですので海外にはウケいいと思いますね。

    信頼のトヨタブランドという点も重用ですが、

    何より「大衆車」という固定概念が強いトヨタ車ですから、

    その点を上手くアストンがカバーしてくれるのではないでしょうか?

    やはり、「高級サルーン」のイメージですから、

    内装の造り込みなんかはIQと全く別物で設計されるかも知れません。

    エンジンや駆動系はどうなるのか知りたいですが・・・・・

  • これはイメージダウンにはならないでしょう。
    ハンパに500万ぐらいで何とか庶民にも手が出そうなスタイリッシュなアストン風とかを出してしまうと売れはするでしょうが、ブランドイメージがガタ落ちって事になりかねません。
    しかしこれはコンセプトにしても値段にしても全く別物過ぎて逆に好意的に受け入れられると思います。
    それにこれはスポット的なアプローチでしょうし、売れたからと言って何種も出す事はないと思います。

    ちなみにブラバススマートのせいでブラバスのイメージが落ちたという話は聞かないです。

    出してくれれば数年後の奥さん車決定ですw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離