アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
183
0

オートアートについて

リアルなミニカーでお馴染みのオートアートですが,質問があります。
007のボンドカーでお馴染みアストンマーティンDB5。
ミニカーの画像を見るとドアミラーがありま

せんでした。
忠実に再現するあのオートアートがドアミラーを付けないなんてありえないです。子供が遊ぶのに危ないからドアミラーを付けないといってもオートアートは子供が遊ぶものではありませんし,トミカでもありません。
これはミスなのでしょうか?
実車に詳しくないのでわかりませんが、DB5にはそもそもドアミラーがないのではないかとも考えましたが、ちゃんとついていました。これはミスなのでしょうか?
壊れやすい部品だから別に取り付けるとも考えましたが、ミニカーにはドアミラーをつけるくぼみさえ見えません。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

標準では、実車にサイドミラーが付いていないようです。復刻版DB5の記事から、写真。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1808/24/news082_2.html

ナンバーが「AM DB5」は、復刻版のプレゼン写真のようです。黒く塗りつぶしてある個体は、現存する実車かと思います。

サイドミラーに関する英語版Wikipediaの記事。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Wing_mirror

「Optional side mirror」という項を読むと、1960年代後期まで、自動車は標準でルームミラーが付いているだけ、助手席側のサイドミラーがオプション。大部分の道路が片側1車線の交通事情だった時代は、これで問題無かったようです。

その他の回答 (1件)

  • 確か当時はサイドミラーはオプション扱いだったはずです。

    ドアミラーが無い個体もありますし。

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/24/news082.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離