アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
36
0

ホンダはレッドブルと共同開発の市販スポーツカーを作らないのですか。

・・・・・・・・・・・・・・
ホンダはウィリアムズやロータスやティレルやマクラーレンやBATやジョーダンやトロロッソと提携しましたが。
今までにホンダはF1チームと共同開発したスポーツカーを一度も作ったことがありませんが。
なぜホンダはF1チームと共同開発したスポーツカーを作らないのですか。

と質問したら。
ホンダはF1チームと共同開発しなくてもスポーツカーを作る技術力があるから。
という回答がありそうですが。

ホンダて軽自動車やミニバンや小型車の会社でしょう。
ホンダてスポーツカーは不得意分野なのでは。

それはそれとして。
別にF1チームと共同開発しなくても。
F1チームのブランドだけ借りてスポーツカーを出してもいいと思うのですが。

と質問したら。
レッドブルはアストンマーチンて提携しているから。
という回答がありそうですが。

アストンマーチンとの契約は今年で終了ですが。
次はホンダがレッドブルと共同開発のスポーツカーを作らないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

良いですね〜
S660レッドブルカラーリミテッドで。
120馬力鈴鹿キット別売も可。

その他の回答 (5件)

  • 日本では軽とコンパクトカー売ってます

    海外ではスポーティかつ快適性を両立したセダンとか売ってます。

    日本であまり売ってないだけで北米や中国ではわりと売れてます。

    出来も上々で大きなお世話だと思いますよ

    日本はむしろ蚊帳の外にされてますね

    スポーティかつ快適というのはなかなか味わえないかと。

    そーいうバランスのセダンで海外で商売してる会社です。

    がっつりスポーツモデルはシビックとかですよね。

    あれで十分かと思いますけどね。そんなに何台もいらないかと

  • ホンダは独自で市販スポーツカーを作る技術があるからレッドブルのF1技術は市販車では必要ない。

  • 作って欲しいのですか?

  • うん、作らない。

    アストンはあっちに行っちゃうしね。

    ちなみに、アストンマーティン ヴァルカン実車見たことあります。

    https://i.imgur.com/EXpO30E.jpg

    な、君も俺みたいに言動一致人間になれよ。

    個人的好きなのはブラバムBT62だ。

  • アストンマーチンとの契約は今年で終了ですが。
    次はホンダがレッドブルと共同開発のスポーツカーを作らないのですか。





    シリーズチャンピオンになれば

    市販車に

    限定車輛が販売では

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離