アルピーヌ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
66
0

自動車についての質問です。

今話題になっている新世紀エヴァンゲリオン作中で恐らく一番有名な車「ルノーアルピーヌA310」
最近気になって色々調べていて旧車であることを知り出荷台数が1万台下回っている(wiki調べ)ことから中古が出回りにくいのでしょうか?
前々から個人的にかなり乗りたい車にランクインしているのですがマイナーチェンジ的に新型が発売されない理由というのはあるのでしょうか…
A110などは次々と新型も出ているようなので一般車を作る気がないと言うわけではないと思うのですが何故ですか?
私的に考えた理由としては子会社化する前に発売された自動車だからと言うのがとても有力な気がします。
自分なりに調べてみてかなり前に作られたA310は1981年に発売されるも翌年の82年には子会社となってしまったことでその後の発売が厳しくなってしまったのではないかと考えます。
それとも単に需要や時代といった販売目的の利益を生み出せない他にも当時の設計図を紛失し現状制作することができないなどの悲しい理由なのでしょうか?
もし何かご存知なことがありましたら教えて頂けると幸いです。
またご自身のご意見でも構いません。

もしくは今現実中古販売等しているサイトをご存知でしたらそちらの方も教えて頂けると嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

> マイナーチェンジ的に新型が発売されない理由というのはあるのでしょうか…

後継車としてアルピーヌ・V6ターボ、アルピーヌ・A610と続いています。
シリーズ的にはA610で終わりましたが、結局商業的にうまみがないからという事だと思います。

じゃあ、A110はどうなんだ?って話しをされると思いますが、それは商業的にうまみがある(実際にあったか分からないですが、少なくとも企画時にはうまみがあると判断したのは間違いないです)からでしょう。

どこにどのようにうまみがあるかは、ルノーのみが知っていますが、それを声高に「A110はこういううまみがあるけど、A310にそれはない」などと明言する事はありえないでしょう。

> 当時の設計図を紛失し現状制作することができないなどの悲しい理由なのでしょうか?

A110にしても見た目はなんとなく似てますが中身は全く別物ですので当時の設計図などは不要でしょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルピーヌのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離