アルピーヌ のみんなの質問
54564654186さん
2022.8.10 09:30
320馬力以下のスポーツカーで一番速いスポーツカーはFFのシビックtypeRだと聞きましたが。
よく分からないのですが。
ベンツやBMWのFRの300馬力よりシビックtypeRのFFのほうが速いそうですが。
スープラよりシビックtypeRのほうが速いそうですが。
アルピーヌA110よりシビックtypeRのほうが速いそうですが。
FRとかMRのスポーツカーて意味があるのですか。
と質問したら。
FFはつまらない。
という回答がありそうですが。
つまらなくてもFFが一番速いという定義なのですが。
それはそれとして。
320馬力以下のスポーツカーでFRとかMRて遅いのに意味があるのですか。
320馬力以下のスポーツカーはすべてFFでいいのでは。
余談ですが。
150馬力クラスでもFRの86やロードスターよりFFのスイフトスポーツのほうが速い。
64馬力クラスでもMRのS660よりFFのアルトワークスのほうが速いと思いますが。
nor********さん
2022.8.13 21:56
あります。乗って楽しければ良い。
ncp********さん
2022.8.10 11:45
よくわからないのですが、速くないと意味ないのですか?
コツコツやってれば良いことあるささん
2022.8.10 11:35
私も、あなたと同じような思いで、職場の先輩に同じようなこと話したら、スポーツカーは速さばかりを求めるものじゃないわ!って怒られました。
だから、意味はあるんだと思います。
ECO POWER金太郎さん
2022.8.10 11:30
純粋にうぜーからくだらん質問すんなよ。
と書いたらすみませんが、質問の答えになってませんが…って書くんだろ
kum********さん
2022.8.10 11:12
そういえばお前さんは速いFFなんて意味があるんですかとか言って「マウント」してたよな。
馬力や速さで比較して起動方式の優劣を語るこの質問自体が意味がないね。
yp4********さん
2022.8.10 11:04
意味がなくはないと思います。FFベースの車で次期はFRモデルもあるようです。
Roxanne_Wolfさん
2022.8.10 10:35
そもそも一般人は性能限界まで使った速い走り方は出来ません
kai********さん
2022.8.10 10:32
その320馬力で線を引く意味はあるのですか?
1148499749さん
2022.8.10 10:14
320馬力以下のスポーツカーはすべてFFでいいのでは。
>> いいよ。
スズキ カルタス てどこ行ってん。
yurinekkoさん
2022.8.10 10:04
速い…
をスポーツカーというなら、SUVでも速い車はたくさん有ります。
なので、それらも全てスポーツカーになるのかな?
馬力が小さくても、FF、FR、MRの違いは分かります。
特に、減速してからの再加速の時にFFと後輪駆動の違いはハッキリします。
kan1400さん
2022.8.10 09:44
充分に意味ある。
乗ればわかる。
頭でっかちではしょうがないよ。
乗って踊れば楽しいから。
2026年のF1ドライバー角田君の移籍先について。 皆さんはどこのチームになると考えていますか?ホンダとのつながり、他チームの契約状況、2025~2026のレッドブル(レーシングブルズ)の若手育...
2025.1.5
ベストアンサー:2025年はVCABでの契約があり、多分ホンダがテコ入れしてるから途中放出は無い気がします。2026年に向けては2025年の序盤~中盤の成績次第ということになるでしょうが、マネジメント側としてはアストンマーチンへの加入が見込めないならホンダとの関係を清算したいと考えるのでは、と思います。その上で今後の伸びしろが期待出来るチーム、例えばハースやキャデラックあたりと交渉をするのではないかと。
なぜメガーヌR.S.ウルティムは1976台すら売れないのでしょうか?また、リセールが低いのでしょうか?? ルノーはモータースポーツ界でも活躍しており、フランス版のホンダ的な立ち位置かと思っており...
2025.1.30
ベストアンサー:まず前提として、スポーツカーに乗りたい、このクルマに乗りたい!という気持ちがあるなら、リセールは気にしないんじゃないですかね? 私は、現在FL5タイプRに乗っていますが、乗りたくて買ったクルマなので、東北で真冬の現在でも毎日通勤に使って乗っています。もうすぐ3万キロです。(でもあと10年くらい乗り回す予定) あくまでもセカンドカーとして手に入れ、普段は眺めているだけなら、リセールを気にして...
なぜホンダだけF1にファクトリーチームがないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フェラーリとメルセデスとアルピーヌ。 マクラーレンとアストンマーチンは実質的にはクル...
2025.1.15
ベストアンサー:なぜホンダだけF1にファクトリーチームがないのですか。 存在しました
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
NBOXカスタムターボのアイドリングストップについて 1ヶ月ほど前に新車購入しました。 2週間ほど前からアイドリングストップしなくなりました。 1ヶ月点検の時に報告し、ホンダの整備士に、学習のリ...
2014.3.21
アルピーヌA110について質問です。 将来に購入を夢見ている高1のガキです。 今は価格はどれくらいなのでしょうか? ネットで見てもASKばかりで・・・ よろしくお願いします。
2009.4.20
スピーカー・デッドニング交換で音質悪化 現在初代ハリアーGパッケージに乗っています。以前は同車のSパケに乗っており、それは純正でJBLのサウンドシステムだったのでまぁまぁの音がしていました。 ...
2009.8.30
スイフトスポーツの評価が自動車評論家の中であまり高くない理由は何ですか? 自動車評論家はポルシェやフェラーリなど本格スポーツカーにたくさん乗る機会があって、目が肥えているからでしょうか。 ただ...
2023.4.14
日本のクルマメーカーは世界一なのになぜスポーツカーを作るのは苦手なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタはWECとWRCの現チャンピオン。 例えばホンダはF1の現チャンピ...
2023.8.16
今、父がRX-8を乗り換えようとしていて、新しいスポーツカーを探しています。父は大の車好きで、初乗りがMR2AW、そのあともFC、FD2台、EK9などいろいろ乗ってきていました。 ただ、母が怒る...
2024.2.19
320馬力以下のスポーツカーでFRとかMRて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 320馬力以下のスポーツカーで一番速いスポーツカーはFFのシビッ...
2022.8.10
シビックtypeRてFFで世界一速いのになぜスーパーカーになれないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スーパーカーの定義が速いことだったら。 シビックtypeRはスーパーカーの定...
2023.5.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!