アルファロメオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
112
0

峠道で、登坂車線で頑なに譲ってくれない古いアルファロメオに乗った方がいたのですが、何だったのでしょうか?

補足

説明を間違えました。アルファロメオの前を走っていた車が登坂車線に避けてくれたのですが、アルファロメオがそのまま走行車線を走り続けていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • そこまでわかっているのなら おそらくテスト走行でもしてたんだろう
    エンジンも回したくないのかもしれない

    ただ そゆのが邪魔するなら 峠区間であればガチパッシングしてどいてもらうか
    もしくは対向車線に出て さっさと抜いてしまうべきだろう

  • 自分の車が遅いと思ってない。
    制限速度にちょっとした満たない位では無かったですか?

  • 登坂車線って一番左かと思うのですが譲れとは?・・路肩に停まれって事でしょうか?

  • それ以上の速度が出せない(または出したくない)から登坂車線を走っていたのでしょう。速く行きたいのなら走行車線から追い越せばよかったのでは?

  • 登坂車線の意味が分からなかったのではないでしょうか?
    (トラックなどの貨物が走るとか思っていたりして)
    前しか見てないとそういった車に遭遇します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離