アルファロメオ のみんなの質問
砂糖 茶さん
2017.3.19 07:55
スポーティーならホンダがあるではありませんか。
そもそも都会の道路には、軽が最適です。
外車にしても、
シートで選ぶならフランス車。
マニュアルを楽しむならアルファロメオ。
堅実なら、フォードの大衆車があります。
ベンツやBMWにこだわる理由がわからないのです。
補足
ぼろアパートに住み、カップラーメンをすすりながら、 ポルシェやチューンアップしたGTRやロータスエリーゼを所持する人はいても、 ベンツやBMWについて、そうした人は聞いたことがありません。 ですから、車の性能へのこだわりとは言えないでしょう。 さて、社会的な成功者は、運転手付きの車に乗るはずです。 そうしたセレブの、中高年の奥さんが運転するには、ベンツやBMWは大きすぎます。 また、部長クラスや自営業者の場合、上司や取引相手とのバランスを考えるなら、 クラウン程度が妥当ではないでしょうか。 ところで、日本の道路事情では、 ベンツやBMWの高い高速安定性は、 覆面パトカーの絶好の餌食になるだけですよね。 それでも、ベンツのディーゼル車なら、 車への見識が高いと感心しますが、日本では、ほとんど売れていません。 中古車価格が低いからなのでしょうか。 ステータスを誇示したい 「社会的な成功者」でも、 「下取り査定額」は、 かなり気になるのでしょうか。
となりのトトトさん
2017.3.26 23:57
ベンツは一昔前までは、
反社会的勢力とか、野球選手とか、
または、大御所芸能人のように、
堅気とは言い難い類の連中が乗る車であり、
BMWは、やや軟派な連中が、そのイメージを嫌い、
かつ、走りを楽しみたいとする人の車であった。
20年程前は、実に様々な種類の車が、
国産車・輸入車を問わず存在していたものであるが、
国産車は、系統が集約化され、
輸入車では、
ボルボなどはまだ頑張っているようだが、
VW・アウディは、品質への不信感から、日本市場では脱落し、
サーブやヒュンダイやフォードは、完全に衰退してしまったようである。
廉価車をラインナップし、広告などにも力を入れてきた、
ベンツとBMWが、
いつの間にか、輸入車では、一人勝ちの状態なのが現状である。
トヨタのクラウンは、長きにわたり、
日本でのステータスシンボル車の座を守っていたのだが、
クラウンがタクシーに使われたり、
北関東のヤンキー御用達の車になってしまった事により、
クラウンのイメージが格段に下がってしまった事情も、
ベンツやBMWが、
クラウンに変わり、
日本におけるステータスシンボル車の座を獲得した要因と言えるだろう。
トヨタはこの流れを事前に察知していて、
レクサスの販売チャンネルを立ち上げたのであるが、
商売的には、ほぼその目的は達成しているものの、
日本におけるステータスシンボル車の位置は、
完全に、ベンツに明け渡したと言うしかない状態である。
aho********さん
2017.3.26 16:59
人の趣味、見栄です。
bil********さん
2017.3.26 15:51
高級住宅地ではありませんが、周りで車がある人は皆高級外車に乗ってます。
東京だと車を持たない事も普通なので、
折角持つなら中途半端なやつより高価な方が意味があると思うのかもしれません。
車が生活の足ではないので、ボロアパートで車持ちというのは存在しません。
yue********さん
2017.3.25 22:39
ベンツやBMW一回乗ってからこの質問した方が良いよ!車は全てがよくて売れるものなんだから!シートはフランス車?マニュアルはアルファロメロ?堅実ならフォード?何言ってんの?
ID非公開さん
2017.3.24 20:55
自営業で税金対策で威張れる車、みたいな印象
無難というか、誰でも知っているので
メルセデスも安いものがあってびっくり
フェアレディーの方が高いんだと二度びっくりしました
田舎ではやはりメルセデスとBMWが人気です
わたしはマークXか、あればサンタナ、トランザムに乗りたいです
xxx******さん
2017.3.24 20:47
小型・中型車まではベンツやBMWの方が運転してて明らかに楽しいです。大型車は乗り心地重視でどれも大味だから、国産でもいいかな。
セレブな中高年の奥さんのほとんどは、自分用の大きくはないオシャレな輸入車に乗ってますよ。大きな輸入車に乗っている奥さんは...ちょっと違う人たちです。
下取り査定はおおむね国産車の方が良いので、そんなこと気にして輸入車に載ってる人はいないはずです。
秘密さん
2017.3.24 17:20
お金があればいい車に乗りたくなるのです。
貧乏人には理解できませんよ。
ベンツやBMWは乗ったことがある人でなければ、その良さを理解することは出来ません。
お金のない人が国産車がいいなどとやせ我慢をして言ってるのです。
補足で下取り車云々とおっしゃってますが、下取り車として買い替える際の事なんか考えません。
燃費も同じです。
下取り車とか燃費など全て貧乏人が考えることです。
お金がない人は国産の低価格の車で、我慢しなければなりません。
raw********さん
2017.3.24 08:51
日本人だけが人ではありません。
アメリカやイギリスなど、世界中に人がいるんですよ。
ベンツやBMWは、ドイツ人が買いたがるんですよ。
もちろん、フランス人なら、フランスの車を買いたがります。
1度、家から外に出て、世の中をよく見てください。
ベンツやBMWが、日本に何台走ってますか???
ベンツやBMWなんて、めったに見ませんよ。
niw********さん
2017.3.23 21:12
外出する時には何時も
長い車に乗っています。
車の名前は知らないのですが、
周りの車の2倍は長そうです。
この様な長い車で、よくもまあ
交差点を曲がれるものですね、と
運転手を褒めた事があります。
外であまり見ない車の様ですが、
あれは日本製でしょうか。
ID非表示さん
2017.3.23 20:36
いつまでも国産の農耕馬なんかに乗ってられねぇーよ
たまには舶来の駿馬に乗りたいものだ
気分だけでも白人だど、、こんなところかな
今ボロアパートなんか無いよ、
あってもボロアパートに住む奴は
車なんか買わないし、買えないの我殆どだ、
東京では
erh********さん
2017.3.23 05:43
質問者は昭和の頃の話をしてるかのようです。
輸入車の先進技術に対して日本メーカーはエコカーで燃費の良さのアピール。
車両価格と燃費走行距離を考えると
燃費の良さはセ-ルスポイントとしては劣ります。
もうすぐ免許を取得するのですが、親戚がアルファロメオ、ジュリエッタを譲ってくれると言ってくれました。 大学生でも維持はできるのでしょうか? バイトでの稼ぎは103万きっちり稼いでおり貯金は70万...
2025.2.16
ディーラー選びについての質問です。 アルファロメオジュリアを中古で購入しようかと思っていますが、9年以内だとメーカー認定保証が一年あるのですが、ディーラーによって、それが3ヶ月や1ヶ月なところも...
2025.2.8
レクサスIS300Fスポーツ・ベンツCクラス・BMW3シリーズ・アウディA4・アルファロメオジュリア・FRセダンですが、どれがいいと思いますか?色々個性があるとは思いますが? 街乗りがほとんどた...
2025.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
日本で外車に乗ってる人のタイプを者車種別にお答えください。 ベンツ、アウディ、BMW、VW,キャデラック、アメリカンマッスルカー、プジョー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、ヒュン ダイ。
2013.6.3
娘がアルファロメオジュリエッタが欲しいって言ってるんですが、故障が気になります。 娘が1年前に免許を取りました。 私が乗っていた超ポンコツのオッサンくさいセダンを無理やり(こんなの嫌!という娘を...
2014.2.7
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
アルファロメオ ジュリエッタ が、いい車なの売れない理由は何だと 思いますか? やはり、最新型のゴルフと試乗し比べたりしたら、やはり、 その理由がわかったりしますか?
2012.5.19
なぜ人はベンツやBMWを買いたがるのですか。 日本車ではだめなのですか。 故障しないならトヨタ。 頑丈さならスバル。 運転を楽しむならマツダ。 スポーティーならホンダがあるではありませ...
2017.3.19
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本はなぜ高級車メーカーが存在しないのでしょうか? 日本の高級グレードといえば、レクサスくらいです。 そのレクサスでさえ、BM,ベンツ、アウディより少し落ちると感じます。 一方、ポルシェ、マセ...
2023.10.9
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
中古車の買取価格が安すぎて訴えようと思っています。 半年前に88万円の車が0円って?どういうこと? 買ったときに騙されてるなら売った店を、 買取価格で騙されてるなら買取店を訴えようと思っています。 ど
2018.3.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!