アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,072
0

アルファロメオについて

なんでベンツとかBMとかアウディとかは女でも知ってるのにアルファだけはみんな知らないんですか
それどころか車(国産の)を所持してる人(セルシオなので車が好きな人かと)思うのですが
その人もアルファは名前しか聞いたことが無く、マークなども知りませんでした
なんでですか?
あんないい車僕は他にないと思うのに・・・アルファはなんであんまりしられてないんですか?
しかも現在赤いMitoに乗っているのですが、それフェラーリ?とこないだいわれました
ぜんぜんちげーよと思ったのですがどうなってるんでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィアットとかアルファは硬派ですから..........

その他の回答 (7件)

  • 残念ですけどアルファはみんな知らないですよ。まず名前を覚えにくいですよね。本当に好きじゃないと147だの156だの159だの言われてもみんな同じですよ。
    あと質問者様は日頃アルファとすれ違いますか?恐らくめったにすれ違わないと思います。ところがフォルクスワーゲンはどうでしょう。恐らく見ない日はないと思います。BMWもメルセデスも同様でこれが現実だと思います。私もGTに乗っていますから何でアルファの魅力が分からないんだろうと歯がゆい日々てすが、同じアルフィスタとして少しずつアルファの魅力を伝えていきましょうよ。

  • 予想ですが……マークの件についてはデザインが複雑すぎるのではないでしょうか?

    私も輸入車オーナーでクルマ好きな方だと思いますが、

    アルファロメオのエンブレムは見れば分かりますが「書いて」と言われたらまったく書けません。

    ベンツ、BMW、アウディは書けます。

    あとは実車を見かける機会が少ないからカタチを想像しにくいのではないでしょうか?

    都内住まいですがベンツ、BMW、アウディを見ない日はありません。

    ですがアルファロメオは滅多に見かけません。

    見るとカッコイイな、センスいいなとは思います。

  • 車好きじゃない人からしたらたしかに興味を持てる部分は少ないでしょう(車体スペックなんてわからないから外装で判断するしかない)

    車好きな人でも好きな系統があると思います(SUV、ピックアップトラック、旧車、スポーツカー、VIPとか)
    ランクル命な人にアルファロメオの良さをいくら説明してもなかなかわかってもらえないでしょうしね。
    そもそも乗り換え対象にも入ってないなら調べる事もないでしょうし

    ただ先程も言いましたが系統です。
    好きな人はとことん好きです

    質問者様みたいにアルファロメオの良さをわかっていてみんなにも知ってもらいたい!って気持ちすごいいいじゃないですか。

  • 男でも車に興味無い人は知りませんよ。
    でも女性でもフィアット500は可愛いと言う人は多く知名度は有りますが。
    アルファを含むイタリア車はほんとデザインは最高ですがアルファロメオはフィアットとのようなキュートな車が無いのが女性に響か無いのでしょう。
    まぁアルファロメオはフィアット傘下ですが。

  • アルファロメオはイタリア本国以外ではさっぱり売れてませんからねぇ。

    日本では(車に興味の無い人たちにも)まだ知られてるほうじゃないですか。アルファが日本人は上客だと公言してるくらいですし。

  • クルマにあまり詳しくない方にとっては、そんなものなのかもしれませんね。

    私はクルマが割と好きなので、勿論知っていますし(詳しくはありませんが)、日常的にクルマ雑誌を読んでいる方なら、アルファロメオは、知っていて当然のブランドではないかと思います。

    もっとも、最近でこそ、信頼性や質感が向上して、BMWやアウディといったドイツ勢ともガチンコで競えるようになりましたが、ひと昔前のアルファ(というかイタリア車)は、壊れやすいクルマの代表(←失礼!)みたいな印象がありましたからね。そこから、アルファ=物好きが乗るクルマ、マニアックなクルマ、になってしまったのかもしれません。

    最後に…
    MiTo良いですね。私はMiToの丸いテールランプが好きです。

  • 別に知らなくてもいいよ

    156を一昨年全塗装したら

    「良い車ですねぇ…その新車はどこの国の車なんですか?」

    って何人も聞かれました

    吸排気も変えてたのでプチフェラーリサウンドにもなってますが

    フェラーリですか?って聞かれる事もありますよ

    今はアルファロメオもフェラーリ(マセラティやランチャも)もフィアット傘下だし

    あんまりフェラーリがどうのこうのも関係ないですね

    フェラーリも元はアルファロメオからの派生みたいなメーカーですしね


    8Cなんかはアルファロメオやなくて

    フェラーリでないと修理受け付けないとかもあるし

    プラットホームが共通だったりもします

    そんな事よりも乗って運転して楽しい車って事で乗ってますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離