アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
7,312
0

日本で外車の走り屋を あまり見かけないのは何故ですか?

イニDに出てくるような車種ばかりで飽きないんですかね?


ポルシェの993ターボだとかマッスルカーにもMTあるしM3だとかアルファロメオでストリートやれば、他人と違い目立ってカッコいいとか思わないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんの言うとこの「走り屋」とは
公道ですっ飛ばしている方々の事と思います。

先日も馬鹿なZ33が小学生を殺してしまいそうになりましたが、
海外のメイクスを所有していて、性能をフルに発揮してみたいと
思う人はサーキットに足を運ぶもんです。

本当に走りが早いドライバーは公道でパホーマンスするような
アホではありません。

むしろ車の限界を知っているだけに
普段は安全(自制?)運転をしている方々ばかりです。

当然経済力もあり運転技術も学べるような方で
海外のスポーツカーを所有出来る方々は
ストリートで馬鹿をやるような事は確立的にないのです。
中にはスマッ〇の〇〇五郎みたいなアホもいますがね。

その他の回答 (12件)

  • 実際に日本の峠で外車(例外ありプジョー206とか)と日本車をのり比べればわかるはず。極端な話下りでレーシングドライバーが300C乗ったって峠の走り屋のRX-Rに絶対勝てませんw
    登りなんてランエボ、インプが最強過ぎてベンツなんて消えちゃいますよw
    峠でドリフトもSRが角度、コスパ、車エンジン最強すぎで敵いないよw自分RB乗りだけどベンツでドリフトもしたけどあれじゃ日本の峠だとドリフトもグリップもお話になりませんww

    逆に軽にも負けて2リッターターボにも負けてめちゃくちゃださいです。

  • ①ピンキリですが、外国車は高いです。
    そんなクルマを買うのは、おじさんか、若い金持ちでしょうが、そんな人達はそんな遊びしません。
    事故った時のリスクも大きい。
    修理代とかもですが、社会的地位も失う。
    大手の社長さんが、首都高をフェラーリで爆走して、大クラッシュ炎上。

    社長さんクビです。

    ②中途半端な外国車は、速く有りません。左ハンドルで、峠攻めるの大変です。メンテも大変です。
    日本車は、なかなかの高性能です。

  • 日本人が外車を走り屋仕様にしないのではなく、海外の走り屋も日本車で走ってます。
    http://youtu.be/XfPIJ0CIUFI

    ああいう車は金かかる。
    しかも一番痛いのは、パーツが少ないし流用出来ない。
    あとは車のバランス。
    ドリフトの適したエンジンやら車のバランスやら色々あるので、車種関係無しに探すと結局ああいう車に行き当たります。
    車の見た目ではなく、パーツの流用のしやすさやエンジンの強さです。

    車に金かけてたら肝心のタイヤ代やサーキット代にお金回せないから。
    目立ちたいから車に乗ってる訳ではなく、運転が楽しいから。そこです。

    アメリカ http://youtu.be/0v0_elgzsmY
    カナダ http://youtu.be/FSRoFrBammg
    http://youtu.be/EmYWlLQEUf4
    http://youtu.be/m987XWpc9WU

  • 外車買える層は、あなたの仰るような下品で田舎スタイルな乗り方はしないのですよ。

  • 頭のいい人は走り屋にならない。危険であると分かっているから。
    外車に乗れる人は、ある程度の年収であり、すなわち、知能が高いですから、危険な運転はしないと思います。

  • 妙な改造をチューニングと勘違いしたポンコツ同然の車で、下手糞な運転で走り屋なんて自称している連中ですから、サーキットの走行会から見れば、糞みたいなレベルですし、そんな所で走っても、タイヤとガソリンの無駄で、面白くも何とも有りません。

    >>他人と違い目立ってカッコいいとか思わないんでしょうか?

    糞相手に目立つとか、カッコイイとかより、サーキットのラップタイムモニターの上の方に名前が載る方が遥かにカッコイイと思います。

  • 国道246や首都高速や東名高速を夜走っていると
    極まれにそれらしいクルマを見かけることがあります。
    以前ですけどもランボルギーニ・カウンタック・アニバーサリーが
    走っていました。

    たがこれはポルシェの911に乗っているひとの又聞きですが、
    こういうクルマで走っていると国産車の走り屋とおぼしきヤツが
    挑発してくるらしい。それがイヤなオーナーはあえて別のところに
    行っているのかもしれません。

  • 頭文字Dに出てくる様な国産の車種は、今では古い車種となり若年層が買える金額。
    対してポルシェなどは中年以降の方々が乗るイメージです。
    中高年がストリートバトルなんてDQNだと思いませんか!?
    そもそも目立って格好良いと考えている辺りから大人の考えではありませんよね!?(苦笑)

  • 私の周りクラシックマッスルカーが多いですが、シグナルスタートで遊びます。

    ATでもTCIの強化オートマはリバースシフトでマニュアルバルブ、クラッチの無いマニュアル見たいな感じで、ゲーセンのシフト見たいに上下に動かすだけでギアチェンジ出来ます。

    リバースシフトなんでP-R-N-1-2-3てな感じです。

    タイムラグがなくカン!カン!って入ってくれます。

    最高速度よりも加速maxにかけてます。

    アメ車乗りは基本そう言う遊び方なので峠なんかでは見かけないんでしょうね。

    アメ車で曲がるのはあまり楽しくないですね~

    その車にあった楽しみ方をしてます。

    クラシックアメ車最高速のかたはだいぶキレたお金持ちです。

    20才の弟も6.6リッターチューニングV8乗ってますよ~

    一緒に楽しみませんか!?

  • 一度その辺りの価格を調べてみるといいですよ。

    ポルシェだのフェラーリだのに手が出せるのはどこぞの社長ぐらいです。

    一般的な給与より少し高い程度では外車なんて変えません。

    そりゃ造ってる国で買えば結構安いでしょうけど、
    日本じゃ関税がかかりますから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離