アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
7,312
0

日本で外車の走り屋を あまり見かけないのは何故ですか?

イニDに出てくるような車種ばかりで飽きないんですかね?


ポルシェの993ターボだとかマッスルカーにもMTあるしM3だとかアルファロメオでストリートやれば、他人と違い目立ってカッコいいとか思わないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんの言うとこの「走り屋」とは
公道ですっ飛ばしている方々の事と思います。

先日も馬鹿なZ33が小学生を殺してしまいそうになりましたが、
海外のメイクスを所有していて、性能をフルに発揮してみたいと
思う人はサーキットに足を運ぶもんです。

本当に走りが早いドライバーは公道でパホーマンスするような
アホではありません。

むしろ車の限界を知っているだけに
普段は安全(自制?)運転をしている方々ばかりです。

当然経済力もあり運転技術も学べるような方で
海外のスポーツカーを所有出来る方々は
ストリートで馬鹿をやるような事は確立的にないのです。
中にはスマッ〇の〇〇五郎みたいなアホもいますがね。

その他の回答 (12件)

  • 鈴鹿サーキットだとか富士スピードウェイ、筑波サーキットなんかだったらポルシェやフェラーリなんかはよく見かけますよ? 走行会もあったりしますよね。単にストリートでやろうって人が少ないだけじゃないですか?

    まあ、アルファ155とかプジョー106だったらストリートで見かけたことはありますね…… アフターパーツの問題なんかもあるんでしょうけど、弄ろうと思えばなんとでもなるんですよね。

  • やはり外車であるとコストがかかるし事故を起こした時にはパーツ代やパーツ不足などがあるからかもしれません
    日本車であればあまり古い車でなければパーツやコストはかからないからでしょうね……

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離