アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
563
0

低速でブレーキが引きずります。

20キロ以下位でブレーキを踏んではなした時引きずります。じわっとブレーキがかかる感覚で。
直進で踏んだ時はあまり引きずりません。
立体駐車場等で極低速域で右にハンドルを切ってブレーキを放した時が多い気がします。

左に切った時はなんともないです。
20キロ以上では何も症状は出ません。
症状が出たり出なかったり、速度やブレーキを踏む微妙な力加減によってでないと症状がでない
ので車屋に持っていっても、様子見て下さいで終わりです。

最初は気のせいや、窪み等で引きずった感覚なったと思っていましたが別の車で同じ場所を
通ったら何ともありません。

車種はアルファロメオです。走行距離が10万キロなのでキャリパーの戻りが悪いとは思いますが
右にハンドルを切った時に症状がでやすいです。
ステアリングとブレーキの引きずりは関係はありえるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハブベアリングがNGだとそんな症状になる可能性はあります。

ですが、そこまでの症状だと、ブレーキの引きずりよりハブベアリングの異音の方が相当なレベルになっているので、異音とかが出ていないならば、別の原因かも知れないですね。

とりあえずキャリパーOHをするのが妥当だと思いますよ。(ついでにマスターOHとブレーキラインのチェック)
例え、それが原因でなくても、ブレーキに因んだ症状が出たならば、キャリパーOHは必須ですかね。

車屋さんでもそんな感じの事を言ってませんでしたか?

その他の回答 (1件)

  • ブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキホース交換をおすすめします。
    予算があるなら、ブレーキローターとパットも交換した方が懸命です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離