アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
383
0

徳大寺さんが、バブルの頃よく売れていた日産シルビアを評して、これはフェラーリルックでとてもいいデザインだか走っている量が多すぎる。

もしこれがアルファロメオのエンブレムをつけて少量走っていれば誰もが欲しがるだろうと言っていたのですが、どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

理解に苦しみますね。

誰もが欲しがった結果として、走っている量が多すぎる状態になっていると思います。

売り惜しみをして、価格を高くしろと言いたいのでしょうかね?
日産としては、需要があるのであれば、それに見合う供給を行い利益を得るのは当然の行為です。

その他の回答 (2件)

  • 徳大寺の言うことは基本的に信用してはいけない。

    何故なら評論家のくせに自論しか言わないし、
    市場の反応はいつも真逆

  • 走っている量が多すぎる=よく売れた=人気があった=万人がデザインを良く思っていた。って事です。
    誰もが欲しがって、販売台数も多くなったので、意味は変わりませんね。
    ただ元ワークスドライバーの徳大寺氏は、独自の拘りが強いので、全ての意見には賛同しかねますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離