アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
245
0

アルファロメオ ジュリエッタ

2015式走行距離5万キロいないので考えています。
やはり故障はしやすいでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どのレベルを『故障』と言うか?じゃないでしょうか?
自分は国産からアルファ、アウディと数台乗り継いでて、アルファが一番壊れず。アウディの方が不具合は多かったけどあの程度の故障は個人的には何も思いませんし、安物の国産と違ってやはり楽しめる分、当然だと思ってます。

ジュリエッタもエンジン出力によるでしょうね。ヴェローチェ等と1.4リッターとではやはり雲泥の差で、エンジン出力が高いとその分、例えば147でもGTAしかりエンジンに掛かる負担も高く、色々と不具合が出やすいでしょう。

それを差し引いても『楽しい』からやめられない。だから世界中で売れてるわけです。故障するわー高いわー運転つまんないなんてアホみたいな車誰も買いません笑。

アルファが好きなら迷わず買うべき。間違いなく人生が変わります。

その他の回答 (4件)

  • 3台アルファを乗りました。
    現在も所有してます(2006年式)

    イタ車、アルファは故障が多いって言いますけど、もうそんな事はないですよ。実際には。
    ミト以降のアルファ、ジュリエッタは優秀ですよ。
    同時期のベンツの方がよっぽど壊れますね。

    ジュリエッタはタイミングベルトやブッシュ類の交換サイクルが早いのでそれだけ費用はかかります。
    (5万キロでタイベル交換推奨のはず)

    数カ所のセンサー類(O2センサー等)も消耗早いです。
    センサー類の消耗でよく故障する!って言われますが、それは日本車が優秀なだけで輸入車はほぼセンサー類は短期で消耗します。
    ブレーキローターやパッドも消耗早いですしね。

    ですので、故障は予防が大事です。それができるなら故障はほぼないですよ。

    維持費用はそれなりにかかりますので、ギリで買うならやめたほうが良いです。

    走る、曲がる、止まるはアルファロメオは最高の車なのでそれを求めるならアリですが、見た目や金額の安さで選ぶなら辞めた方が良いです。

  • 国産車と比べると故障は多いですし、部品代も高額です。

    個人的には新車で買って新車保証期間内は無料で修理して、切れる前に乗り換えるべき車だと思います。
    この個体は保証期間が切れてるから、修理代に上限無しで使える人なら維持できるでしょう。

  • 何を言ってもイタ車ですからね!
    近所の赤いジュリエッタを新車で購入して3年経っていないお宅は
    不定期的に国産のレンタカーが良く止まってます。

  • やはり故障はしやすいでしょうか
    8年経過・イタリア車輛
    前の使用者
    電気関係の予防整備
    どのくらい手を入れているかで
    電気関係のトラブルが減ると思われます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離