アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
307
0

最近車をホンダのスポーツカーに買い換えました

折角の初スポーツカーなのでかっこよくしようと思い、ホンダのロゴを外してプジョーとかアルファロメオのエンブレムを取り付けようと思ってるのですが、そうした場合ディーラーで整備・点検する時など何か問題あったりするのでしょうか?(さすがに入店拒否とかはされないですよね・・・?)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンブレムチューニングというものですね。
その程度なら個人の趣向レベルなのであまり問題視されないのでは?

でも、ホンダのエンブレム捨てるのもったいなくないですか?
個人的には、プジョーやアルファロメオよりホンダのあのHのロゴが好きなので変えたいと私は思わないですけど。。。
NSXをわざわざ、エンブレム剥ぎ取る人も皆無だと思います。

「赤いホンダ」はどうですか?

質問者からのお礼コメント

2015.2.1 00:01

なるほど赤ですか・・・
アキュラというのもあるみたいですね
たくさんの回答ありがとうございます
ちなみに購入したのはCR-Zです

その他の回答 (11件)

  • エンブレムを交換するなら、その車を海外で販売しているブランドのエンブレムにした方が良いと思います。
    車を逆輸入して購入するとそのエンブレムになることですし、指差されて笑われることは無いと思います。
    ホンダならアキュラですね。
    トヨタならサイオン。

  • ホンダ車なのにプジョーとかアルファロメオ??
    どんなにかっこいいエアロを纏おうと、そのエンブレムだけで全てが台無しになりますけど。
    かっこいい・かっこわるいの次元ではなく、はっきり言ってダサイ、の領域ですよ。
    アキュラならわかりますけど、他メーカーのエンブレムねぇ・・・
    少なくても私の中では「ナシ」です。

    入庫拒否はないでしょう。
    但しディーラーマンからもサービスの人からも痛い目で見られるのは間違いないでしょう。
    それでも平気ならどうぞ。

  • ホンダのスポーツカーなら、是非「アキュラ」に!

    プジョーやアルファはスポーツカーではないので、
    やはりアキュラブランドがサマになると思います。

    ちなみに、ホンダのスポーツカーって何ですか?
    ・NSX
    ・S2000
    ・インテR
    ・BEAT
    ・CR-Z
    ・RA272
    ・S600・・・まさかね!

    昔はACURAエンブレムも流行ったんですけどね。
    今度の復活スポーツカー・NSXは、
    アメリカ・アキュラ主導のようなので、
    エンブレムチューンするなら、決まりでしょう。

    回答の画像
  • NAロードスターにフェラーリのエンブレムをつけている人が近所にいますが、かなり痛くて見るに堪えないです。

  • 十数年前、中古でアルファ145を買ったころ、職場対策(「ガイシャなんか買いやがって」的な)にホンダのエンブレムをつけて「シビックです」と言い張ろうかと考えた事もありましたが……。


    自信持ってホンダのエンブレムつけてればいいと思います、十分カッコいいと思いますが。
    というか、カッコよくするポイントが何か違うような気が……。
    (スズキ・カプチーノにBMWエンブレムと、"M3"ならぬ"M0.3"のバッジをつけてる例がありましたが――あれはいい具合にヒネってるなぁ、と今でも思ったり)

    アルファ乗りの人が、趣味車のアルファと別に持っている普段使いのゲタ車に、アルファの盾とエンブレムつけてみた、という例もあった気がしますが――ホンダはホンダできちんと誇り持って乗ればいいのに、と。

    ――ケータハムにロータスのエンブレムは許容したいんですけどね。

  • 整備点検には全く問題ありませんよ。ただ、折角の初スポーツカーなのでかっこよくしたいと思う意思には反する行為だと思います。ホンダをもっと知るべきですね。

  • 整備はやってもらえるし入店拒否なんてありえません。エンブレム変えたってホンダはホンダ。だけど他社のエンブレムに変えるって、国産セダンにベンツのスリーポインテッドスターをつけたりするのと同じ。ああこの人ホントは欲しい車が買えなくてこれつけてんだねって思われちゃいます。決してかっこよくはない。やめた方がいい。

  • 行き交う車の運転手さんから、後ろ指刺されて笑われるよ!
    以前、会社の社用車、日野レンジャーの旧エンブレムがダサかったので
    アクティーのでっかいHマークを貼り付けたら、車検時剥がされたよ!
    営業マンからは、これだけは、やめて下さいと、念を押されたよ!
    数年後、日野のエンブレムもHマークになったので、やれやれでした!

  • 入庫はできますし車検も問題なく通りますが痛い車になっちゃいますね(笑)

  • かっこよくしたいのに他メーカーのエンブレム?その感性が俺には理解不能。物凄くダサいです。
    ディーラーに関しては、違法改造ではないので入庫拒否はないと思いますが、いい顔はしないでしょうね。裏では変な客扱いされる事と思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離