アルファロメオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
295
0

日産の新型スカイラインの一部にメルセデスエンジンが積まれていますがダイムラーと日産とは何か業務提携を結んだのですか?

また、マツダロードスターとアルファロメオが姉妹車を作ると言っていましたが2015年から発売されるであろう5第目のロードスターがそうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイムラー、日産とルノーも含めて資本提携してます。
が、数パーセントの低いものです。

アルファロメオスパイダーは推察の通りです。

その他の回答 (1件)

  • 元々提携関係にあったものを、さらに推し進めるということ。

    ダイムラー→日産・ルノーの株式を各3.1%取得
    日産・ルノー→ダイムラーの株式を3.1%取得

    ・スマートフォーツーをベースにルノー・トゥインゴを開発

    ・エンジンの相互供給
    3/4気筒をルノー/日産からダイムラーへ、4/6気筒をダイムラーからルノー/日産へ供給

    ・ルノーの小型商用車をベースに、ベンツにエントリー商用モデルを追加
    生産はルノー工場

    ・次期シーマ(Sクラス)、フェアレディZ(SLK)、スカイライン(Eクラス)のベンツとのシャーシの共有化
    現スカイラインが、日産オリジナルで最後のFRシャーシだと言われています。また、これらのモデルはダイムラーの工場での生産委託になると思われます。(日本での販売台数が少ないため、メインはアメリカ)

    ・ダイムラーは日産のEVとバッテリー技術が欲しい

    というワケです。同じようにトヨタはBMWと提携、次期スープラがBMW Z4との兄弟車になると報道されています。

    マツダの次期ロードスターは、アルファロメオには供給されません。これは、アルファはこれまでイタリア国内で生産するというのが伝統であることから、他国(マツダ工場)での生産は絶対にあり得ないためです。
    これは、フィアットも完全否定しています。

    このため、次期ロードスターの兄弟車はフィアットの新規オープンモデルだとされています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離