来年度から社会人になるものです.車の買い方について意見が欲しいです. 数年前,159から知ってアルファロメオというメーカーの車づくりを好きになり,ファンになりました.今は車を所有していませんが,...
2025.1.25
ベストアンサー: 私なら、余計なお金を使わずに買うことのできる環境を整える。 具体的には頭金を作ってローンで買っても良い状況。 無理して買うことも無いが良い物件が有った時に直ぐに決断できるように。 保険の等級とか運転慣れのためにワンクッションというのも判りますが、そのお金があったら良い物件にお金を使いたい。
コラムシフトがボタン式?ひねる様なシフトでフィアットかプジョーかアルファロメオの車があったそうなのですが、有識者の皆様ご存知でしょうか。 役30年〜40年前の話だと言うことです。
2024.12.3
ベストアンサー: 約30から40年前という事で当たりか外れか微妙ですが、戦前から戦後1950年代にはプリセレクター式というちょっと操作が混乱するシフトがありました これはたいていステアリングコラムから小さいシフトが生えていました 1960年代前後にはコタル式電磁ミッションが主にフランス車に採用されました これはシフトとクラッチを電磁式で作動させるもので、これもステアリングコラムから小さいシフトが生えていました もし
アルファロメオジュリアからレクサスrcfへの乗り換え検討についてです。 現在アルファロメオジュリアターボヴェローチェと日産ノートを所有しているのですが、ジュリアのダッシュボードが本革なので日光に...
2024.4.10
ベストアンサー: 元アルファ乗りです。アルファからドイツ車でも楽しいと言われるTTに乗り換えてTT乗りのゴルフ仲間から『TTは楽しいよね!』と言われたけど、楽しさはアルファの足元にも及びませんでした。ましてやレクサスではその差は歴然だと思います。 ゴルフ仲間はつまんなくて一年で飽きる言ってる位ですが、リセールが良く、減価償却で利益から相殺出来るので結局ほぼ車検毎レクサスに乗り換えてますけどね。もちろん故障もし
2025.1.1
ベストアンサー: 国籍は無視して、ポルシェ、フェラーリほどではないけど、歴史のあるメーカー。 ギターだと、グレッチかな。
アテンザに乗り換えるかどうか。今の車はCR-Zで形も走りも良いと思うのですが不満が1つだけあって、それは「色気」がない事。 内装の雰囲気やドアの立て付けなどそこそこ高級感は感じるのですが、ホンダ...
2025.1.15
ベストアンサー: ものすごく偏ったモノの見方しかできないんですが、色気を出そうと思うと 全長5m弱 全高1.5m前後 2ドアないし4or5ドアでも窓が上下方向に小さいクーペ風処理 サイドから見てルーフからリアエンドが切り立ったデザインでない この辺を満たす国産車はあまりなく、現行のアコード、少々短いけどMAZDA3ファストバックあたりかなと思います。現行LSもいいけどなんか惜しい…日本車の悪いところが出てる...
BMW 330i mスポーツ(G20)とアルファロメオ ジュリア ヴェローチェならどちらを選びますか?故障しやすいはどちらでしょうか?
2025.1.7
ベストアンサー: 23年式のジュリア・ヴェローチェに乗っています。可変ダンパーとかは付いていません。 エンジンは官能的には回りません。苦笑)レッドゾーンは5500回転くらいですのでマニュアルセレクトですとすぐついちゃいます。パドルシフトが分からなくなるほど忙しいです。 オートマセレクトでDNAモードをAやNにしていると、8速の性か高速道路だとエンジンブレーキが全然効かないので、パドルシフトを2回(2速)以上連...
分かる方に質問です アルファロメオ156ツインスパークエンジンです タイミングベルト及びバランスベルトの調整方法について教えて頂きますでしょうか? どちらもテンショナーが有り調整が必要ですが、...
2025.1.9
ベストアンサー: この動画では調整しろの真ん中くらいにしてますよ https://youtu.be/ts4GAU5sbo0?t=452
以下のメーカーの2L直4ターボ(ガソリン)のエンジンを総合的にみた場合に出来の良い順で並べてください。 アルファロメオ、ジャガー、メルセデス、アウディ、BMW、ロータス
2024.12.16
ベストアンサー: 何をもって良しとするか?でしょうが、 完成度とリペアビリティ、耐久性からすると、個人的には、以下ですかね? 1.メルセデス 2.BMW 3.アウディ 4.アルファロメオ 5.ジャガー ロータスの4発は選外です。 誤解無きようにですが、上記基準でいえば・・・の話です。 ロータスの4発は、バラすとわかりますが、 量産メーカー(いちおう)の作としては、「正気」とは思えない設計です。 自家用車で乗っ
ジュリエッタ スポルティーバ購入したのですが、フロントのタイヤハウスと後輪のタイヤハウスよりタイヤとの隙間が違うのですが、ジュリエッタは前傾姿勢なのでしょうか? それと、80キロぐらいから耳障り...
2024.12.29
ベストアンサー: 乗っていて前傾と感じたことは無いです。前のオーナーとかが車高長変えて無いですか? 初期の1.4はエンジンマウントがヘタりやすくアイドリング中でも振動して変な音がしますがそれとは別でしょうか? 後の1.4は1.75と同じマウント使ってるので振動は抑えられているそうです。
樹脂アンダーカバーの補修(割れ、欠け)について FRPの補修材(ガラス繊維と2液混合材)で補修可能なのでしょうか? 樹脂アンダーカバーの材質はPPとも聞きますが 対象車両は2005年アルファロメ...
2024.12.20
ベストアンサー: PP材は難接着性がありますのでエポキシ系等で接着しても弱いと思います。 部品交換かプラスチック用溶接(市販)でホチキスのような金属を複数埋め込み補強した方が強いと思います。
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
日本で外車に乗ってる人のタイプを者車種別にお答えください。 ベンツ、アウディ、BMW、VW,キャデラック、アメリカンマッスルカー、プジョー、ポルシェ、フェラーリ、アルファロメオ、ヒュン ダイ。
2013.6.3
娘がアルファロメオジュリエッタが欲しいって言ってるんですが、故障が気になります。 娘が1年前に免許を取りました。 私が乗っていた超ポンコツのオッサンくさいセダンを無理やり(こんなの嫌!という娘を...
2014.2.7
アルファロメオを所有されている方に伺います。アルファは毎日の"長距離"通勤車としての使用にたえられるものでしょうか? 妻が通勤に車を使用していまして、片道40km(!)という...
2010.6.10
アルファロメオ ジュリエッタ が、いい車なの売れない理由は何だと 思いますか? やはり、最新型のゴルフと試乗し比べたりしたら、やはり、 その理由がわかったりしますか?
2012.5.19
なぜ人はベンツやBMWを買いたがるのですか。 日本車ではだめなのですか。 故障しないならトヨタ。 頑丈さならスバル。 運転を楽しむならマツダ。 スポーティーならホンダがあるではありませ...
2017.3.19
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
日本はなぜ高級車メーカーが存在しないのでしょうか? 日本の高級グレードといえば、レクサスくらいです。 そのレクサスでさえ、BM,ベンツ、アウディより少し落ちると感じます。 一方、ポルシェ、マセ...
2023.10.9
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
中古車の買取価格が安すぎて訴えようと思っています。 半年前に88万円の車が0円って?どういうこと? 買ったときに騙されてるなら売った店を、 買取価格で騙されてるなら買取店を訴えようと思っています。 ど
2018.3.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!