現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アバルト仕様のフィアット「ムルティプラ」発見!? 国産ミニバンから乗り換えて子どもたちにも大好評の理由とは

ここから本文です

アバルト仕様のフィアット「ムルティプラ」発見!? 国産ミニバンから乗り換えて子どもたちにも大好評の理由とは

掲載 4
アバルト仕様のフィアット「ムルティプラ」発見!? 国産ミニバンから乗り換えて子どもたちにも大好評の理由とは

今やレアなイタリア製ミニバンはアバルトルック!

2023年9月3日、アネスト岩田ターンパイク箱根でOZのホイールを愛用するオーナーたちが集まるイベント「OZ Fan Meeting 2023」が開催された。当日はOZホイールを装着したさまざまな車種とオーナーたちが大集合したのだが、その中に希少車であるフィアット「ムルティプラ」を発見。アバルトカラーに身を包んでいてインパクト抜群のこのクルマ、オーナーに話を聞いてみた。

ゴスロリ女子の「スイフトスポーツ」は全日本ラリー参戦中!「兼松由奈」選手のお気に入りはOZ「スーパーツーリズモWRC」ホイールです

アバルト仕様とカラーリングが決め手

オーナーの“ヒロぽん”さんがこのムルティプラを購入したのは約5年前のこと。もともとプジョーを所有していたそうだが、子どもができて家族が増え、一度は国産のミニバンに乗り換えたそうだ。しかし、国産ミニバンに飽きてしまい、どうしたものかと悩んでいたところ、友人からこのムルティプラを買わないか? と声をかけられたのだった。

「アバルト仕様のカラーリングで乗られていた方なのですが、内外装を含めてこの仕様だったのが購入の決め手でしたね」

派手な外装のカラーリングはもちろんだが、インパネのイタリアンカラーやワイパーなど、細部にまでこだわったカラーリングは前オーナーの凝りようを感じるポイントだ。エンジンヘッドもアバルト仕様となっている。

ファミリーカーとして好評なムルティプラ

こうしてヒロぽんさんの手元にやってきたムルティプラ。ファミリーカーとしてお子さんたちからも好評なんだとか。

「他のクルマではあまり例を見ないのですが、ムルティプラは前列シートに真ん中の席が用意されているので、前に3人で座ることができるんです。これが子どもたちにウケていて、いつも前の座席は子どもたちで取り合いになるんですよ。さすがに長距離では危ないかなとも感じるので使用を控えていますが、近場での移動は前列をフル活用するようにしています。『やっぱり日本のミニバンがイイ!』なんてそっぽ向かれないように、ときどきムルティプラ独自の良さを体感させないと、理解を得続けづらくなりますからね(笑)」

また、ファミリーカーとしてこのムルティプラが役立っているポイントは、なんといっても「目立つこと」。派手なアバルトカラーは遠目からも分かり、駐車場でお子さんが迷子になることもないそうだ。家族でディズニーランドに行ったときも駐車場でスグに見つかり、非常に便利だったと話してくれた。

初期のOZスーパーツーリズモを装着

そんなヒロぽんさんのムルティプラが装着しているホイールはOZ Racingの「スーパーツーリズモ」だ。このスーパーツーリズモは初期のアイテムだそうで、現行のスーパーツーリズモとはフェイスデザインが少し異なる。一番分かりやすいのがセンター部分のデザインで、現行のアイテムに比べてセンターの落とし込みがよりシャープでエッジの効いたデザインとなっている。

このデザインがヒロぽんさんはお気に入りだそうで、わざわざホイールリペアをしたほどだ。「OZ RACING」の赤い文字が車体のカラーリングにマッチしているのもお気に入りで、ホイールナットも赤をチョイスするこだわりようだ。

現在はもともと付き合いのあるショップで面倒を見てもらっているそうだが、外装パーツを中心に手に入らない部品も出てきているのが悩みの種と語っていた。可能な限り現状維持をしていきたいとのことなので、これからも子どもたちの成長とともに、このムルティプラが思い出に刻まれ続けることを願うばかりだ。

こんな記事も読まれています

LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • 当時はなんて気持ち悪い顔してるんだと思ってたけど、1周回ってなんだかこの型式のムルティプラがかわいく見えてきた自分がいる。
  • ジェレミーが仰け反った究極のヘンテコかー
    突き抜けすぎて可愛い
    でも乗るのは嫌だな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

262.4284.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0128.0万円

中古車を検索
ムルティプラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

262.4284.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.0128.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村