フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,394
0

フォルクスワーゲンのポロGTIを新車購入か迷っていますが、輸入車なので壊れやすいか?心配です。
国産ではスバルの新型クロストレイルが候補です。
値段は50万差くらいです。

やはり国産車のがいいでしょうか?


#ポロ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォルクスワーゲン車に20年以上乗っており昨年10月に2019年式のPOLOの認定中古車に乗り換えましたが、何の不満もなく日々運転しております。
輸入車は故障しやすいというのは過去のお話かと思いますよ。
ただ、POLOの前に乗っていた2010年式のGolf6は室内の天井の内張が剥がれて垂れさがって来たのが唯一の不満でしたが。
VW車は高速安定性が良いと言われますが、私はそれは実際よりも速度を感じないということだと思っております。国産車にも乗っていたことはありますが、国産車は140km/h以上では恐怖を感じますが、VW車では仮に160km/hでも「速すぎ!」といった感覚や恐怖を感じたことがありません。そこが国産車との圧倒的な違いかと思います。
是非体験して欲しく、更に強力なパワーのGTIなら超お奨めです。
そもそもVWとスバルを比較するのが少し疑問ですが…

質問者からのお礼コメント

2023.3.4 17:25

ありがとうございました。
試乗を両者しましたが、運転の楽しさからいえば、ポロでした。
国産はいつでも乗れるし、ポロのガソリン車は今回で最後のようなので、ポロにしようと思っています!

その他の回答 (15件)

  • ゴルフ 6GTI、7R 乗ってた時期ありましたが
    どちらもそれなりに故障しました
    6GTI はインテークマニホールドの丸ごと交換
    7Rは油温センサ交換、ナビ交換
    2年、3年で手放しましたが 値落ちも結構大きかったです。

    それと ガソリンがハイオクしか駄目、オイルがカー量販店だとVWの規格オイルしか駄目ですって言われる。

  • R6ポロに10年以上乗ってますが、壊れますよ!
    修理はいままで50万円以上です、内装も剥がれてきたりで!ただエンジンが元気なんで乗り続けています。
    国産車の方がメンテナンスも含め良いと思います。

  • 私なら迷わずPOLO GTIですね。何の迷いもなく。VW、Audiと乗り継いで来ていますが、トラブルは未だに経験がありません。保証もありますし、対応も良いです。見た目良し、走りよし、ウケよしで所有の満足度は高いです。私は国産車へはもう戻らないかなと思っています。

  • 2014年式ゴルフ7GTIに乗っています。
    故障の件ですが、12万km乗っている自車で大きなトラブルなく乗れています。
    特に変わったメンテナンスはしていません。また、ディーラーとの付き合いも重要だと思いますが、専門のショップにお世話になれれば維持費をおさえることが可能です。(去年の車検で12万円)

    運転の楽しさは圧倒的にポロ、室内の快適性や利便性はクロストレイル。
    あとは投稿者様の生活スタイルで乗りたい車を選ばるのが良いと思います。

  • GTIではないですが、5年落ちのPOLOを中古で購入しました。
    満足していますが、長く乗るのであれば国産をお勧めします。

    まずは試乗してAT(DCT)のクセを体験してください。
    坂道発進がちょっと苦手、D→R、R→D とワンテンポ遅い、低速でギクシャク… でも、走り出してしまえばいいATです。

    オイルが減りやすいです。個体差、走行条件にもよりますが、5000kmで0.5L程度の減りは覚悟してください。

    外車全般ですが、消耗品(ワイパーゴム,バッテリー) が高いです。

  • 壊れませんよ、30台以上の輸入車にのりましたが壊れたのは80年代までで
    90年代以降はジャガーにしろポルシェにしろ国産車と変わらない私も今現在2021年式のポロも乗っていますがオイル交換ぐらいで全く手間はかかりません。クロストレイルの方が乗って楽しいと思いますよ。

  • ポロ GTI に乗っています(認定中古車で7000K 走行)。スバルの新型クロストレイル・・試乗していないので良く分かりませんが、一般的に言われていることですがドイツ車は高速走行時の安定性(アウトバーンで鍛えられている)が国産車より勝っていると思います。又、ACC(アクセル、ブレキー等、右足の負担を軽減)の設定スピードは無制限です。日産のオーラは130KがMAXです。燃費は私の場合、リッターあたり17K程度です。試乗車があるようでしたら、ぜひ、乗ってみてください。軽い車体に200HP以上のエンジンの爽快感、スポーツカー真っ青!です。

  • GTIではないですがポロに乗っています。
    現在7.6万キロですが大きな故障もなく車検も5年目で17万くらいで済みました。GTIだともう少し維持費が高い気がしますね。ご参考までに。

  • 壊れやすい車を作るメーカーが トヨタと肩を並べるほど車が売れると思いますか???? 都市伝説を信じていればよい買い物は出来ません。
    まあ 私は兄弟車のA1の方が好きですが・・・・
    DCTは壊れませんよ・・・いまのDCTは疑似クリープも程よく効き
    クリープ後に発進すれば10万キロも使えますよ・・・

  • ポロGTIは新車で購入して数年は保証があるので、壊れても大丈夫でしょう。
    長く乗りたいならクロストレックがいいでしょうね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離