フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,758
0

自動車の走行距離を表すメーターがありますが、もし百万キロ走ってメーターが一回転した場合、走行距離はどうなるのですか?

また、一回転して、中古屋に持っていった場合に査定が高くなる場合はありますか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルボの1966年式の車で480万kmを走行している車が
あるそうですが、単純計算で毎年10万km以上走ったこと
になります。
この年式でオドメーターが100万km(7桁)まで付いていたのか
自己申告なのか疑問ですが、それにしてもすごい記録です。

今の車は乗用車でも7桁あるのか分かりませんが(トラックは7桁)
昔の車はほとんど6桁(10万km)までじゃなかったでしょうか?
だとすると999999kmの次は000000kmになると思います。
ただ一部外車(フォルクスワーゲン ポロなど)は999999kmの次は
すべて横線で‐‐‐‐‐‐kmとなったそうです。

査定は通常、乗れば乗るほど下がるでしょうが前記のボルボのような
車には物好きが高いお金出しても買うかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2013.9.7 13:08

いくらなんでも走りすぎですね・・・。ドンだけ過走行しているのだとwww。まぁ100万キロ走る夢がかないそうなのでなんとなく安心しましたが。フォルクスワーゲンはちょっと違うのですか。またハイエースに隠れたもうひとつの「1」が在ったことには驚きです。原付の査定の話も結構面白かったです。
皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (5件)

  • 恐らく0に戻りますよ 昔の車は10万キロで0に戻ってました、もちろん1周して1万キロ表示でも車の状態を見れば+10万キロだなってプロなら即判ります、今のは100万キロなので壊れずに1周させる事が出来たら凄いですね 仕事もせずにガソリン使って毎日走って1周させて査定+50万で元が取れるのかな?

  • 普通にゼロにもどります。 私のエスクードは10万キロ台の表示ないので10万キロでゼロになりました。
    査定などの場合は記録簿や車検証の記載や程度でわかると思います。
    ただ原付バイク 一回転したやつ売りに言ったら走行距離短いと高値付けてくれたとかいう友人います。

    知ってて黙っていたならばれたときは面倒でしょうね。

  • 車検証に検査時の距離が載ってるだろ

  • 昔のハイエース100系バン(平成3年式)の廃車から一度メ-タ-を外してばらした事がありますが10万キロの先に隠れている部分にもう1つ数字を見たことがあります。他の車はしりませんしが。

  • またゼロに戻るでしょうね。
    ただ、 100万キロという数字は
    余程のことがない限り、無理でしょう。

    長距離運送のトラックなどでも
    年間 5万キロ走っても、 20年かかります。
    それまでに、普通 故障や買い替えで100万キロまで
    行きませんからね。

    仮に一周した場合、とありますが 上記の理由などで
    20年落ちの車に、査定価値が上がるとは思えません。

    それに、100万キロ走ってるかどうか なんて
    消耗品のヘリ具合や、修理、交換など エンジン周りの
    様子を見れば、すぐわかるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離