フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
66
0

この度引っ越しにあたって初めてのマイカー購入をすることになりました。

一応、3車種までは絞れたのですがどれを買おうかなかなか決めきれません。


フォルクスワーゲン ジェッタ 2.0FS

I
年式 2006
車検 2019年8月
走行距離 58000km
乗り出し価格 ¥240000

日産 ティーダ 1.5 15M
年式 2006
車検 2019年10月
走行距離 76000km
乗り出し価格 ¥199000

日産 キューブ 1.5 15M
年式 2007
車検 残2年
走行距離 96000km
乗り出し価格 ¥220000


一応各販売店に車両の状態等お聞きしたのですがどこも良好ですよとの返答しか頂けずイマイチ判断材料に困っております。

車の知識は拙いですが僕なりの優先度としてはジェッタ→ティーダ→キューブで考えてます。

23歳社会人です。車には毎月50000円ほどなら使えます。
現金一括での購入です。

皆様のご意見どうかお聞かせ願いたいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

博打打つか堅実に行くかの問題でしょう?

その他の回答 (3件)

  • 身を守る道具でもありますのでワーゲンのジェッタが良いですね。

  • 私的にどれもなしですね。
    引越しで初めてマイカーを購入すると言うことは、車が無いと生活に不便になる地方への引越しでしょうから、積雪の有る地域の可能性が高い推測します。
    その様な地域で10年以上前の車の購入は、塩害によるフレームの侵食が避けられないので、初めてのマイカーとしては、博打以外の何物でもありません。
    それでも、予算的に古い車しか選べないと言うのなら、貴方の優先度はそのままリスクの高い順に一致していますので、キューブをお勧めします。

  • これだけでは決めかねますが、金額や走行距離から考えると自分ならティーダです。まあ好みのボディ色とかもあるかとは思いますがね。
    年式的にVWは怖くて乗れません。友人いわく壊れますよ、結構。当たり外れはあると思いますけどね、結局は自分で気に入ったもので決めるしかありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ジェッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離