フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,091
0

VWのディーゼルエンジン車の不正事件について、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Volkswagen’s Emissions Scandal
(WSJ SEP 21, 2015)

アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)が、ドイツの自動車製造企業であるフォルクスワーゲンが環境試験のイカサマ疑惑を調査するというニュースの波紋で月曜日(21日)にフォルクスワーゲン株価は暴落した。

フォルクスワーゲンは米国内で人気のディーゼル車の販売を中止し、顧客の信頼を裏切って申し訳ないという謝罪文を週末に発表した。

今回のスキャンダルの論点を整理してみた。

EPAのクレームの内容は?
Q:What Does the EPA Claim?

EPAによると、
「フォルクスワーゲンは(排ガスの)汚染度の試験中*のみ排ガス制御システムが作動して、実際の走行時にはオフになるように設定したアルゴリズムのソフトウェアを何車種かに搭載した」

*米国の自動車の排ガス試験(Emissions Test)
https://youtu.be/pDxQIHoTmxs
(InsideLineVideo 2011/12/05)
アルゴリズムの詳細は公表されていませんが、燃費や環境試験の時はローラーの上を走行するので、振動がない、ハンドル操作がないなど、試験中かどうかを検出するのは容易です。

排気ガスの有害物質排出削減システムの効果は、実際の走行時には大きく減少する。

フォルクスワーゲンのソフトウェアは、大気浄化法(CAA)おけるガスの排出量を低減する「無効化機能(defeat device)*」に該当するとEPAは説明している。

*defeat deviceについては、
・1998年フォード(罰金 780万ドル)
・1999年キャタピラー(罰金 8300万ドル)
などがある。高負荷時に浄化装置をバイパスさせて排気効率をアップさせる仕組みで今回のフォルクスワーゲンの偽装とは異なる。

フォルクスワーゲンの汚染の程度は?
Q. How Dirty Are Volkswagen Diesel Cars?

フォルクスワーゲンのソフトウェアは、実験室や試験の状況でのみ燃費基準に適合するように排ガス制御システムを動作させるが、実際の走行時にはNOx(窒素酸化物)を検査時よりも最大40倍放出するように仕組まれた装置というのがEPAの説明である。

フォルクスワーゲンの対応は?
Q:What Is Volkswagen's Response?

フォルクスワーゲンは、週末に矢継ぎ早に対策に動いた。Martin Winterkon フォルクスワーゲン・グループCEOは公式記者会見で謝罪声明を発表し、経営者個人としても謝罪した。さらに外部機関に調査を依頼することを公表した。また、EPAからリコール命令を受けた車両の販売を停止した。

問題の車種は?
Q:Which Cars Are Affected?

対象となるのは2008年から販売された482,000台のディーゼル車。
フォルクスワーゲン - ジェッタ、ビートル、ゴルフ、パサート
アウディ - A3

健康への悪影響は?
Q:What Are the Health Risks?

EPAの説明では、NOxは公衆衛生上の複数の問題を引き起こす汚染となるが、フォルクスワーゲンの違反行為は安全上の問題(a safety hazard)は引き起こさない。
該当の車を運転したり、転売することは依然として合法である。

フォルクスワーゲンへの影響は?
Q:What Is the Impact on Volkswagen?

無議決権優先株の価格が20%以上急落したことから、フォルクスワーゲンの時価総額150億ユーロ(2兆200億円)以上が投資家の損失となる。さらに、最大180億ドル(約2兆1600億円)の罰金を支払うことになると予想される。

今回のスキャンダルで長期的な悪材料も浮上した。
自動車製造業としての経営陣への疑念。
米国でのイメージ悪化で販売力の低下。
広範囲の自動車業界への信頼性低下。*

*現在米国では他の企業のディーゼル車の調査が始まっている。

その他の回答 (6件)

  • vw「むっちゃクリーンやで、日本車マジ遅れてやんのw」

    欧米「マジでぇ?買うわ」

    フランス「あれ?喉の調子が・・なんか体調不良増えてるよね?」

    アメリカ「お前、数字誤魔化して嘘ついたやろ?クリーンちゃうやんけ。環境どないしてくれんねん。賠償額一台につき300万円以上、2兆円は貰うで」

    vw「どないしよう、株価がダダさがりやー。%#*@℃′£」

    欧米顧客・株主「あ?どないしてけつかんねん、われ。どう落とし前つけんねん」
    って感じ

    クリーン技術は日本の方が上で、最近の欧米需要はそっちが増えてる
    ディーゼルエンジンでクリーンなのは無理なようですね

    ちなみにこの会社、中国ベッタリ

    2012だっけ?の反日デモでは
    アウディ「日本人を皆殺し」
    フォルクスワーゲン「日本車捨てたら、お金あげます」
    と本当に先進国企業と思えないこんな内容の文章出した事で有名

    アウディはフォルクスワーゲンの子会社になり、フォルクスワーゲンはディーゼルで躍進劇を繰り広げてる最中の、今回

    ドイツ車が日本車を意識してるのは当然で、ドイツのメルケル首相も中国ラブラブであからさまに反日発言し始めたよね

    だがそもそも頑丈、車重、馬力、安定感が売りのドイツ車と
    軽燃費、軽量化、エコに焦点あてて技術開発してる日本車とでは、正反対なわけで
    でもフォルクスワーゲンはベンツBMには勝てないな、的な

    もともとそういう気質もあるんだろうけど、今回の不正は酷すぎやね
    中国と仲良くなったせいで、感覚が完全におかしくなったんじゃね?
    メルケルもカッコつけて移民80万人受け入れるとか大口叩いて、完全に面子主義の中国人やん
    頭おかしい
    でも金や娘との結婚まで利用して、外国の高官や裁判所まで抱き込んでしまう、買収と性接待とクスリ漬けと弱味握って脅す事が大得意な中国人じゃないから、ドイツは嘘ついたり悪さするとこうなるw

    韓国も中国のこういう外交まねしとるけど、万事において中国人の方が隙がないな

  • 全て憶測ですけどね。

    EPAの検査で定められた特定の走行パターンを記憶させておいて、少し走り始めたところで走行状況がそのパターンと一致したら、検査対策モードに切り替え、といった巧妙な手段を用いていたのではないでしょうか。

    対策が最も難しいのはNOxですから、過給圧を下げたり燃料噴射量を増量するなどして燃焼温度を下げ、NOxの排出量を抑えていた可能性があります。
    そうすると、今度はPMの発生量が増え、DPFの寿命に影響を与えます。VWはそれを恐れ、通常走行では燃焼温度を上げ、PMの発生を抑えるセッティングに戻すようにしていたのではないでしょうか?

    VWはもう数年間、似非クリーンディーゼルを日本に導入すると言い続けながら、今年になっても実現していません。以前にトラックメーカーが同様のことをやって発覚した日本ではEPAと同じ方法は通用しないとわかっていたので、導入を躊躇していたのではないか、と考えれば、話の筋が通ります。

    今回も、7月に発表されたパサートの新型にディーゼルが搭載されると噂されていたのですが、結局は出ずじまいでした。
    VW日本法人の社長が唐突に退任した理由も、ひょっとして日本向けパサートに不正なソフトが組み込まれていることを社長が気付いたか、日本のガス検を受けた際に検査機関から指摘されてしまったことが原因だったのではないかと、勘繰りたくなるようなタイミングです。

  • まだ、詳細が公表されていませんから何を言おうが憶測に過ぎません
    今、確実に言えるのはVWが不正を認めた事だけです

    常にDPF再生状態になっていたのかも

  • なぜ、排ガス試験のときだけ、コンピューターのプロがラムが組まれていたのか不思議です。実際は、大量の有毒物質は排出されていたのに、コンピューターのプログラムで排出されていないように偽装できたのですか?

    推測ですが 排ガス試験のときだけ触媒などの排ガス浄化系統を

    通してろ過し排ガス試験を終了したらその系統をバイパスするように

    ソフトウェアプログラムしてパワーアップしていたのでしょう。



    蛇足になりますが、すずき自動車の経営判断は正解でした。

  • ニュース報道は以下があります。
    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6174918
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000014-bloom_st-bus_all

    EPAの環境規制検査で不正プログラムの使用があったというものです。
    どのようにしてEPAの環境規制検査を検出して良好な値にできたのかは不明ですけど。
    実際にVW,Audiが不正なプログラムを使ったのか、米国の言い掛かりなのかといった真相は不明です。
    1台あたり400万円の課徴金を約48万台に課すもので、VWの年間利益以上の課徴金が提示されています。

    (masamasa3765さんへ)

  • 排ガス試験の時だけ良い結果になるように
    コンピューターのプロがラムが組まれていたそうです。
    通常走行時は、最大で規制値の10~40倍の
    有毒物質が排出されていたようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ジェッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離