トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
198
198
閲覧数:
155,778
0

福岡の悲惨事故だけど、プリウスのブレーキに欠陥あったと思いますか?

補足

皆様の色々な考えは参考になりました。 事実はどうなんでしょうか?? BAは投票にさせて頂きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

被害にあわれた方々、ご遺族の方々は突然のことで大変悲しい思いをされていると思いますし、今後二度とこの様な事故が起きて欲しくないと願っています。そういったこともあり、単純に運転ミスと片付けることなく色々な視点で調査をしていただきたい事故だと考えます。車両のトラブルである可能性も十分考えられます。

わたしはTV等のメディアで報道されていることが全てとは思っておりません。しかし、最近の暴走事故をみると旧型プリウスの台数が異常に多いように見受けられます(単に販売シェアが多いだけではなく)。報道ではあえてメーカー・車種を言っておりませんが、そのこと自体違和感を覚えます。以前、車両火災が多発(報道的に多発)していた際に、三菱車ばかり槍玉にあげられていましたが、国土交通省の調査報告では、実際は販売台数のシェアどおり(ほぼ一致する状況)だったという事でした。(要するにトヨタ車が車両火災の50%近くを占めていたにも関わらず、販売台数シェア10%程度の三菱車だけを槍玉に挙げていた)

そんな事実を目の当たりにすると、今回のブレーキが効かない(暴走事故)も、案外重大な欠点を抱えている車両の問題が数年経過して目に見える形で現れてきたということかもしれません。

その他の回答 (197件)

  • 私もこういう踏み間違えニュースの度に、プリウスばかりなので不思議に感じて、ここに辿り着きました。'(私がプリウスに乗りたいので、目につくだけかもしれませんが)
    もし車に欠陥があっても、私達庶民に明るみにされることは100パーセントないですが、今後、自動運転が主流なり、コンピュータの不具合があるとこういう事故が多発するのではないかと思います。 次はプリウスに替えたいのに、少し様子をみます。

  • 単なる踏み間違い。本人が嘘ついてるか、勘違いしてる。

  • 可能性はゼロに等しいけどもしかしたらハッキング
    されて操作されたかもしれない。

    冗談ではなくアメリカで今回事故起こしたプリウスは
    非常にハッキングしやすいとアメリカのハッカーが
    豪語してました。

    ステアリング操作、燃料系、アクセル、ブレーキ等
    Wi-Fi回線でつながっていれば簡単だそうです。

    なので今回の新型プリウスは相当な対策したそうですよ。
    まあ運転手のミスだと思うけどゼロではない。

  • アクア、プリウスを買わなくてよかった。

    回答の画像
  • 思いません。
    事故か事件かも含めて検証が必要です。しかし、車両の欠陥は考えにくいです。

  • 俺は思いませんけど、

    今慎重にログ解析してるでしょうね。

  • 故意にやったのだと思います。
    運転手の仕事が嫌になったのでしょう。

  • 欠陥かボケ老人のどちらかだろうね。
    タクシーだから相当距離走ってるから故障もあり得る

  • 明らかに、踏み間違えでしょう。
    仮にブレーキ欠陥あったとして、アクセル踏まなきゃ、あれ程大破する様なスピード出ない筈。
    チョロチョロ→コツン・・・ならブレーキ欠陥もあり得ますが。

  • あり得ますね。
    所詮トヨタですからね。

    静かすぎだし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離