トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
203
0

皆様方の初めての愛車とその購入年、思い出エピソードを教えて下さい。

僕が生まれた当時の父親の愛車はインスパイア(1992年式)でしたが、
その直後にイプサム(1998年式)に買い換えたため、
僕は全くと言っていい程インスパイアの事を覚えていません・・・(泣
イプサムのCMキャラのイプーが可愛いので、
そのイプサムを手放した後ながら、2005年には
イプーのぬいぐるみをオークションで入手、
今でもイプーは僕の家族の一員です(^ω^)

僕は免許を取得したら、レンタカーで何回も練習して、
慣れてきたら、最初の愛車として
新車でSUVかセダンか軽ミニバンか買おうかなと思います。
まだこれからどうなるかなんて神のみぞ知る話ですが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在大学3年です。
半年前、初めての愛車としてヴィッツ(SCP90)を手に入れました。
当時、どうしてもシルビアがほしかったのですが、親に猛反対され、シルビアはおろか、スポーツカーなんてもってのほかというほどでした。
しかし私の車ほしさに根負けしたのか、親戚がのってる車を捨てるという話をかぎつけ、しばらくそれで我慢しろということで私の手元に着たのがこのヴィッツでした。
最初はとても嫌でした。男で、しかも車好きな若者がこんなダサいコンパクトカーなんて・・・・・と嫌々乗ってる感じでした。
結局最近クルマは乗り換えたのですが、それでもヴィッツが引き取られるときはさみしかったですね。だって人生初めての相棒ですからね。興味もなく、単純に足としてしか使わなかったような車でしたけど、最後の走り去る後姿はとてもじゃありませんが見続けることはできず、涙腺が緩んで(笑)

ちなみに今の相棒はアルテッツァです。
シルビアは親の承諾や経済的な面から、まだまだ先かな~(笑)

質問者からのお礼コメント

2015.9.29 21:52

初めての愛車との別れ、その寂しさわかります(涙
シルビア購入のその日まで頑張って下さい!
皆様御回答有難う御座いました。

その他の回答 (2件)

  • 初めての愛車は、R32スカイラインGTS ノンターボ

    ターボが欲しかったが、滅茶苦茶高かった・・
    大人気車種で、中古市場も高騰していた時代。

    就職して間もなくなので、お金が無く
    銀行から借りるでは、怠けると親が反対し
    親や親戚数名に、頭を下げてお金を借りて
    購入しました・・毎月給料から、返済・・
    賞与は全て、返済でした・・

    お金を貸す事を拒否した、親戚からは
    未だに「てめぇは生き方を間違えた・・馬鹿だな・・
    終わったよ・勿体無いね・・」こんな感じで
    言われ続けています。
    それが、思い出エピソードですかね・・

    友人の働く工場で、見かけた2年式?マーク2の
    GTツインターボ・・友人の話では
    オーナーさんは、43歳の時に勤め先で部長に昇進し
    お祝いで、奥様と親父さんがお金を出し合い
    この車両の購入・・プレゼントしたらしい・・
    親父さんは亡くなってしまったとか・・

    それで、定年した今も大事に乗り続け
    死ぬまで乗換えをしないとか・・

  • 購入した時は昭和56年
    購入した車は日産スカイライン昭和47年式の
    排ガス規制前有鉛ハイオクのツインキャブGT-Xです。

    仲間内からは9年落ちと揶揄われていましたが
    実際に走らせると排ガス規制後の同じGT-Xよりも
    確実に速かったです。
    正月の年賀状には「祝!10年落ち」と開かれた事を
    覚えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離