トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
80
0

エンジンオイルを変えてもなぜかエンジンの回転が重たいなと感じる時、フィルターエレメントに抵抗があるのでしょうか?(今回はエレメント交換のタイミングではありませんでした)

いつも10w-30のオイルを入れていますが、イプサムの適合ではない低燃費オイルの5w-20を冬場だけ入れるという選択肢も有りなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式が分からんけどイプサムとか古い車なら燃調の狂いとか点火系の不良でしょ。素人が体感できる程オイルでは変化しない。

その他の回答 (5件)

  • オイル量が多過ぎなんじゃない?

    経験から素人は間違いなく多くいれるよ。

  • 極限まで使い込めば流量は低下しますが、そのときはエンジンブローが待ち構えています。

    オイルエレメントでパワーダウン、アップすることなんてありません。
    以前この知恵袋で、オイルエレメントでのパワーアップを謳っているメーカーを必死に擁護されている方がいましたが。

    オイルの粘度を変えることによるフリクションロス低減は確かにあります。

    渋滞に頻繁に巻き込まれるような状況で使用しているならおすすめいたしません。

    アイドリングでは元々油圧が低く適正な量が供給されなくなることがあります。
    長期的に見た場合エンジンにダメージを与えている可能性も考えられます。

  • フィルターの抵抗を感じる構造にはなってない、もし感じるならそりゃもう凄い、第六感です。

    粘度を、下げるのは問題無いですが、イプサムそろそろ走行距離も気になる所です。


    吹き上がりが悪いのは、オイルではなく、プラグやイグニッションコイルなど、じゃ無いのかな?

  • 新油は分子が大きいので粘度が高く、音が静かになります。
    音が静かになったことでパワフルに感じることもあれば
    回転が重く感じることもあります。
    人間の感覚は一概にどうなったらどう感じるかわからないものです。

    別に5W-20を入れても別に問題は起きません。
    私はそんなことはしないし意味も無いのでしませんが
    やっていけないことはないです。

  • エンジンオイルを変えてもなぜかエンジンの回転が重たいなと感じる時

    エンジンオイルの柔らかさ

    エンジンの点火系

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離