トヨタ エスティマL 「色々とMPVの悪い点ばかり書きましたがエ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマL

グレード:G(AT_3.0_8人乗) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

色々とMPVの悪い点ばかり書きましたがエ...

2004.3.7

総評
色々とMPVの悪い点ばかり書きましたがエスティマに比べて良い部分も多くあったのも事実です。ただ、私の価値観の中で、イマイチ許せない部分を拭い去ってくれたのがエスティマであり、今は買い換えて良かったと心底思っております。
天才タマゴ2代目の車に、凡人の私の発想がかなうはずも無く、流石と感心する部分は非常に多い車です。
トヨタが売れている理由、エスティマが売れている理由を再認識した次第でした!
でも、4年後は現行のランクル(プラド)を狙ってます‥
満足している点
未だに斬新さを感じる事が出来るデザイン。
ミニバンとして、人間が移動する手段の車の中では(このクラスで)一番の居住性がある。
素っ気無いが飽きの来ない、車らしいインテリア。
MPV(H.13 2.5L V6)からの乗換えですが、3.0L V6エンジンの変速ショックの少なさ。(MPVは1~3速に変わるまでは、都度大きなショックがあり、何年前のエンジン?と思った。)
アクセルペダルの素直な反応。(これもMPVの不満点ですが、アクセルの踏み出しは非常に気を使わないと、ペダルの遊びからつなぎの部分が非常にシビアで、いきなり回転数が上がり、ガクッとしたスタートになってしまう)
エンジン自体の静寂性。
思ったより(!?)きしまないボディー等。←当たり車体の為か‥
気持ちの良い、ディーラーサービス!(ココが、トヨタを買う自分の一番大きな理由)
イマイチ不評ですが、自分なりに満足してるディスチャージ。
2列目のシート分割が1:2で、チャイルドシートを付けても、何とか後2人は乗れる点。(1:1だと、分割部分に1人が座ることになる)


不満な点
やはり、前評通りに内装がイマイチ質素‥。
またまた、前評通りにMC前の足回りは背の高い前のクラウンの様で、
カーブの度に結構な減速が必要です。何故、イプサムには電子制御サス(TEMS)が付いてて、エスには付けないのか‥(MC後は、標準ベース車もMC前のアエラス仕様の足回りになったらしいですが)
サンバイザーの裏面の質感。(思いっきりナイロンで安っぽい)
室内灯が、蛍光灯でない所。←意外と少ない装備ですが、当方は熱望致します!
リアエアコンが、運転席から操作出来ない。
3列目使用時には、荷物はどこに積むの?
シートが、少々柔らかすぎ。(長距離は腰に来ます‥)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離