トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 「中古車で購入し3年経過しました。」のユーザーレビュー

めいころ めいころさん

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

グレード:ハイブリッド アスリートS(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
-

中古車で購入し3年経過しました。

2022.3.27

総評
度々のレビューで失礼します。
3年前に5年落ち、走行5万キロの中古車を190万円で購入しました。
現在丸3年が経過して、総走行距離12万キロを超えました。幸いショックも一本のみ補償で交換して落ち着いています。
ブレーキパッドも無交換で、補機バッテリーも3万円で交換できました。
元々の購入費用は250万円で考えてたので、ハイブリッドバッテリーの寿命交換とショックの全交換は予算に織り込んでおります。

あとはエアコンとナビが壊れないことを祈るばかりです。

通勤や家族3人でのお出かけ、時々両親の通院に使います。
燃費が良く、車幅も国内の交通事情を考えてよく作り込みをされています。

車検も2回通しましたが、7万円を切ります。
タイヤは購入後すぐにグッドイヤーイーグルを購入して、総額48000円で2年間で4万5000キロ走行しました。
昨年ミシュラン プライマシー4に履き替えて、こちらは総額68000円で済みました。

満足している点
片道35キロ、渋滞区間にはまりまくりの通勤で乗り心地と燃費がいいので助かります。
高速でも無茶をしない限り安定しています。
不満な点
足下あたりのロードノイズは多少気になりますが、慣れたらそうでもないです。
デザイン

5

乗ったら気になりません。
走行性能

5

飛ばす車ではありません。
乗り心地

4

走行距離が伸びるに連れて乗り心地も安定してきました。
積載性

4

3人家族なので不満はありません。
燃費

5

年間の平均燃費は17キロ程です。
寒い時期でも15キロを切ることはありません。
旅行等で高速を使うと、往復900キロは楽々クリアできます。上手く走れば1000キロ無給油で帰ってこれます。
価格

-

3年前に購入して諸費用込みで200万円を切りました。
故障経験
左フロントのショックの油漏れと、CDが時々出ない時があったので、いずれも補償で修理できました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離