トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 「夢のクルマでした」のユーザーレビュー

トンピン トンピンさん

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

グレード:ハイブリッド アスリートG(CVT_2.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

夢のクルマでした

2016.8.18

総評
若いころからの憧れでそれこそ「いつかはクラウン」でした。
期待を裏切らず素晴らしい車なのですがやはりコストダウンが進んでいる感じは否めない。「丁寧に仕上げられた」クルマがほしければレクサスにしろということか・・・
過剰に期待しすぎました。カローラの豪華版と思えば納得いきます。
まあ、どんなクルマでも手に入れてしまうと、こんなもんかぁ。となってしまうのかもしれませんが。

厳しいこと書きましたが100点満点中95点だと思います。
満足している点
・装備も充実しており、誰もが知っている「クラウン」ですのでゴルフ場などに乗り付けても満足感がある。
・静粛性も素晴らしく、走行中に耳が「シーン」としてしまうほど。
・車体幅がいたずらに広くなく運転しやすい。
・ここぞというときに踏み込むと充分以上に加速する。
・アクセルペダルが重いので疲れにくい。
・ブレーキもしっかり効く。
その他たくさんあり過ぎて書けないくらい。
不満な点
新車時よりいわゆるビビリ音が発生。
再三ディーラーで見てもらったが改善せず。今度また相談しますが。。。

その関係でインパネ付近を開けてみたりするとつくりがチャチ。あんまり「丁寧に」作られている感じがしない。

ビビリ音ひとつでとたんに安っぽく感じてしまう。
デザイン

-

走行性能

-

初めて乗った瞬間から「運転しやすい」と感じました。
高速安定性もかなりいいです。コーナリングも制限速度程度の進入速度でしたら安定しています。
街中での取り回しは最高です。
乗り心地

-

18インチにしたせいもあるのでしょうが正直乗り心地のよさ、というものは実感できていません。会社で乗っている大衆車クラスと比較しても格段に優れているとは思いません。
積載性

-

2-3人でゴルフいくぶんには充分。
燃費

-

高速中心のロングドライブだと18km/L、
実用的に街乗りなどでは15km/Lくらい。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離