トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
234
0

昔アルテッツァという車がありましたがどういうコンセプトだったんですか?

運転したことはありませんが車格もスペックも中途半端な車だなという印象を持っていました。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 新車発売で良ければ買う気でMT車試乗しましたがアクセル踏んでも加速しませんでした 車重が有り過ぎで過給器付けるとか200kg軽くすれば乗ったかもしれませんが
    海外ではレクサス高級車として販売してたとか?
    パワー足りないから高級車としても中途半端でしたね

  • 暇つぶしさんの意見が正解

    当時の感覚では 正しくその通りでしたよ

    雑誌とかが 鳴り物入りで宣伝してたけど
    ツレ周りはアレでAE86の再来?と 販売される前から怪しい感じだったが
    フタをあければ案の定で

    既存のNA2.0Lでは全然力不足
    「ちょっとだけスポーティーなセダン」と言うだけで、発売直後こそは売れましたが直ぐに売れなくなって

    その通りです

    そもそも重たいんだよねアルテッツァ その時点でアカンのだが
    そこに向けて3S-GE型エンジン
    これはどうみても高速ツアラー仕様であり AE86とはコンセプトがまるで違う

    いやこないだ知り合いが乗ってて
    久しぶりに運転させてもろたんで 言うんだわ

  • まあ、乗りもしないでいうことだわな、
    誰もかれも、雑誌の言う通り、
    腕がないのも、車のせいか、
    パワーが足りなというやつが大半、
    どんなにあったって峠じゃふりませないだろ、
    早くは知らせるための、
    チューンやテク磨きも楽しみの一つ、
    GT-R、STI、車が速いだけで乗りこなせもしない、
    毎日サーキットやダート走るわけじゃないだろ、
    パワーが足りないだって、よく言うよ、
    NAで210なら十分でしょ、車重はあるけど、
    そこも込みの楽しみだろ、
    コンプリート車なんてつまんねーよ。

  • 当時、海外でトヨタの高級車ブランド「レクサス」のエントリーモデル、4ドアのコンパクトセダン『IS(インテリジェンス・スポーツ)』と言う「BMWの3シリーズに対抗しうる車」として造られました。
    ※IS200(2.0L)とIS300(3.0L)の2種モデル

    ぶっちゃけ、海外販売優先の車です。それを日本でも販売する為に「アルテッツァ」となりました。
    ただ、日本で販売する上では、ワンクラス上の排気量にターボエンジンを積んだセダン(マークII系)がありましたから、マークII系と被らない為にNA2.0Lエンジンを搭載して販売しました。
    ここがアルテッツァのウィークポイントと言うか何というか、既存のNA2.0Lでは全然力不足で不評となってしまいました。
    「BMWに対抗したFRスポーツ」と言うのが日本発売前にメディアに広がり「86の再来」等々と騒がれましたが、蓋を開けてみれば「ちょっとだけスポーティーなセダン」と言うだけで、発売直後こそは売れましたが直ぐに売れなくなってしまいました。
    広告で「95%の日常と5%の非日常」と出してたのを覚えています。
    …たった5%って、ねぇ。
    当時は、同じ時期にS15シルビアが売ってましたし、アルテッツァはおっさんが乗る車って印象でしたね。

    ちなみに、アルテッツァは20歳半ばの若者をターゲットにしてたのに、購買層は30歳〜だったそうです。

  • CMでは「FRスポーツ、アルテッツア!」と言ってました。
    AE86の4ドアバージョンとも言われてました。
    当方購入しましたが、1年で飽きて放しました(笑)。

  • 豊田のアルテッツァは自動車雑誌等が煽りに煽り1998年に満を持し鳴り物入りで登場していましたが、
    走りがツアラー寄りのコンセプトとしても、一般のお客さん側はそうは捉えていない。
    当時のカー雑誌の煽りなのかそのせいもあり、
    「FRカローラ(86)以後のスポーツFRセダン」と思われていましたし。
    某自動車記者が毎号毎号の自動車雑誌で「豊田のFR出たら絶対買う」と喚いていましたし、その後にhondaのS2000 が出てその記者さんは両方に乗っていましたね。

  • FRスポーツセダン

    絶対的スピードよりキビキビしたハンドリングなどコントロール性能で開発していたと思います。
    おそらくBMW318や320を目標としていたと思います。
    同じ2000ccエンジンでも6気筒より前後バランスの良い4気筒エンジンを搭載したRSをスポーツモデルとして上位に位置づけてました。

    まぁ車重があったので動力性能はちょっと足りないように思いました。2.5Lくらいのエンジンにしてほしかったと思います。

  • レクサスISとして北米で売るために作られた車です
    対抗車種はBMW3シリーズ

  • レガシィに対抗した車だったと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離